相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

離職証明書の算定対象期間の書き方?

著者 コッキー さん

最終更新日:2011年01月28日 14:31

ご存知の方、よろしくお願い致します。
離職証明書の算定対象期間の記入方法がよくわかりません。
今年の3月30日(月末の前日)に辞める方の場合、下記の記載は
おかしいでしょうか?
2月部分と、開始日に対象日が無い日が特にわかりません。
正しい記載方法を、教えて下さい!

離職日    3月30日
離職日の翌日 3月31日

 2月28日~ 離職日   31日
 1月31日~ 2月27日 28日
12月31日~ 1月30日 31日
12月 1日~12月30日 30日
10月31日~11月30日 31日
10月 1日~10月30日 30日
 8月31日~ 9月30日 31日
 7月31日~ 8月30日 31日
 7月 1日~ 7月30日 30日
 5月31日~ 6月30日 31日
 5月 1日~ 5月30日 30日
 3月31日~ 4月30日 31日

スポンサーリンク

Re: 離職証明書の算定対象期間の書き方?

著者勝田労務管理事務所さん (専門家)

2011年01月28日 19:02

離職日の翌日に応答する日がない場合、その月の末日を記入します。

したがって参考までに、

離職日    3月30日
離職日の翌日 3月31日

 2月28日~ 離職日   31日
 1月31日~ 2月27日 28日
12月31日~ 1月30日 31日
11月30日~12月30日 31日
10月31日~11月29日 30日
 9月30日~10月30日 31日
 8月31日~ 9月29日 30日
 7月31日~ 8月30日 31日
 6月30日~ 7月30日 31日
 5月31日~ 6月29日 30日
 4月30日~ 5月30日 31日
 3月31日~ 4月29日 30日

となると思います。

======================
勝田労務管理事務所 社会保険労務士 勝田浩夫
URL:http://www.tcn.zaq.ne.jp/katsuda-sr/

Re: 離職証明書の算定対象期間の書き方?

著者コッキーさん

2011年01月29日 15:55

勝田労務管理事務所 様

ありがとうございました。
大変、良くわかりました。
ネットとか、参考書等にも載っておりませんでしたので、助かりました。
まだまだ労務的な事が初心者なものですので、今後また質問させていただきますので、よろしくお願い致します。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP