相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

通勤経路の届出について

著者 しろうさたん さん

最終更新日:2011年01月29日 15:24

いつも参考にさせていただいてます。

通勤経路」について、教えて下さい。
社員の「通勤経路」は、会社として必ず把握しておかなければいけないものでしょうか。入社時、通勤費支給のために通勤距離は申告をしてもらっていますが、遠方からの通勤者がいなかったこともあり「通勤経路」までは届出をしてもらっていません。

今回、引越しのため、通勤距離が片道約11km前後になる従業員が出てきました。やはり、万が一通勤途中に事故にあったときのことを考えると「労働災害」等の手続きをするうえで、通勤経路の届出は必要なのでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 通勤経路の届出について

著者1・2・3さん

2011年01月30日 10:18

> いつも参考にさせていただいてます。
>
> 「通勤経路」について、教えて下さい。
> 社員の「通勤経路」は、会社として必ず把握しておかなければいけないものでしょうか。入社時、通勤費支給のために通勤距離は申告をしてもらっていますが、遠方からの通勤者がいなかったこともあり「通勤経路」までは届出をしてもらっていません。
>
> 今回、引越しのため、通勤距離が片道約11km前後になる従業員が出てきました。やはり、万が一通勤途中に事故にあったときのことを考えると「労働災害」等の手続きをするうえで、通勤経路の届出は必要なのでしょうか。
 ----------------------

 「通勤経路」については、届出をさせておくことがベターと思います。
 通勤費算定(金額の妥当性を確認)もさることながら、特に車で通勤する人がいる場合は通勤経路を会社が把握しておくことが大切と思います。

 簡単ですが、1つの意見として。

Re: 通勤経路の届出について

著者しろうさたんさん

2011年01月30日 19:05

1・2・3さん、ありがとうございます。
そうですね、会社として把握することはやはり大切ですね。
ただ、ほとんどのものが「通勤経路」を聞くまでもないくらい近所に住んでいるため、届出書面にして把握しておくことが会社としての義務なのか疑問に思いました。

>  ----------------------
>
>  「通勤経路」については、届出をさせておくことがベターと思います。
>  通勤費算定(金額の妥当性を確認)もさることながら、特に車で通勤する人がいる場合は通勤経路を会社が把握しておくことが大切と思います。
>
>  簡単ですが、1つの意見として。

Re: 通勤経路の届出について

著者shamrockさん

2011年01月31日 16:14

義務かどうかは分からないのですが。

労災のときにも問題になると思います。

Re: 通勤経路の届出について

著者しろうさたんさん

2011年02月01日 16:13

shamrockさん、ありがとうございます。

万が一通勤災害が起こったときのことを考えると、やはり把握しておくことは大切なのですね。

> 義務かどうかは分からないのですが。
>
> 労災のときにも問題になると思います。

Re: 通勤経路の届出について

著者必要余剰人員さん

2011年02月01日 16:28

> shamrockさん、ありがとうございます。
>
> 万が一通勤災害が起こったときのことを考えると、やはり把握しておくことは大切なのですね。
>
> > 義務かどうかは分からないのですが。
> >
> > 労災のときにも問題になると思います。

横から失礼します。
数回、通勤経路に関して皆様に質問している者です。

通勤経路地図等については車両使用許可書に添付するべきものではないでしょうか?

経路によっては微妙に距離も代わり、通勤手当に差が生じまますので。

あと 通勤時労災の観点からも経路把握は必要だと思います。

Re: 通勤経路の届出について

著者HOFさん

2011年02月01日 20:09

> > shamrockさん、ありがとうございます。
> >
> > 万が一通勤災害が起こったときのことを考えると、やはり把握しておくことは大切なのですね。
> >
> > > 義務かどうかは分からないのですが。
> > >
> > > 労災のときにも問題になると思います。
>
> 横から失礼します。
> 数回、通勤経路に関して皆様に質問している者です。
>
> 通勤経路地図等については車両使用許可書に添付するべきものではないでしょうか?
>
> 経路によっては微妙に距離も代わり、通勤手当に差が生じまますので。
>
> あと 通勤時労災の観点からも経路把握は必要だと思います。

通勤途上災害は、届出以外のルートでも合理的であれば認められるようです。
地元出身の社員さんがほとんどと推測されますが、他の地域から移ってきた人が勤務される場合は、ノウハウや地域特性の伝授にもなりますので、やはり把握された方が良いと思います。

Re: 通勤経路の届出について

著者しろうさたんさん

2011年02月05日 15:07

必要余剰人員さん

お返事がおそくなり申し訳ありません。
現在のところ「車両使用許可書」は提出してもらっておりません。代わりとなるかわかりませんが、「交通費申請届」を入社時に提出してもらっており、通勤手段や距離を記入する欄を設けております。ただ、やはり経路までは把握していないため少し検討したいと思います。
ありがとうございました。


----------------------------------------------------
> 横から失礼します。
> 数回、通勤経路に関して皆様に質問している者です。
>
> 通勤経路地図等については車両使用許可書に添付するべきものではないでしょうか?
>
> 経路によっては微妙に距離も代わり、通勤手当に差が生じまますので。
>
> あと 通勤時労災の観点からも経路把握は必要だと思います。

Re: 通勤経路の届出について

著者しろうさたんさん

2011年02月05日 15:20

HOFさん

お返事が遅くなり申し訳ありません。
通勤災害が起こった場合の通勤経路が、合理性により判断されることや、経路を把握するまでもない距離のものがほとんどのため、通勤経路の把握をしていないのが現状です。

やはり今後のため、「通勤費申請届」に簡単な地図を描く欄を追加するなど、把握していくよう検討していこうと思います。

ありがとうございました。


-----------------------------------------------------
> 通勤途上災害は、届出以外のルートでも合理的であれば認められるようです。
> 地元出身の社員さんがほとんどと推測されますが、他の地域から移ってきた人が勤務される場合は、ノウハウや地域特性の伝授にもなりますので、やはり把握された方が良いと思います。

1~9
(9件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP