相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

取締役会の招集文書への捺印について

著者 すっくん さん

最終更新日:2011年05月01日 10:03

当社は毎月取締役会を開催しており、開催日時・場所・予定議案を記載し、社長名で招集文書を各取締役監査役へ発送しています。その招集文書には社印・社長印・個人印などの捺印は必要でしょうか?

スポンサーリンク

Re: 取締役会の招集文書への捺印について

著者いつかいりさん

2011年05月01日 11:40

> 当社は毎月取締役会を開催しており、開催日時・場所・予定議案を記載し、社長名で招集文書を各取締役監査役へ発送しています。その招集文書には社印・社長印・個人印などの捺印は必要でしょうか?


社内文書ですのでいかようにしてもかまわないのですが、

真正を担保する意味で、直筆署名のみ、記名(ゴム印や印字)
なら押印をそえるのが普通です。
その印鑑がちゃんと管理されているなら特段どの印でもかまいません。ただ毎回違うとなると文句言う人がいるでしょう。

Re: 取締役会の招集文書への捺印について

著者トライトンさん

2011年05月02日 09:08

当社では年間開催予定が決まっており、事務局が毎回メールで開催の通知を行っています。
書面で捺印して、という会社もゼロではないと思いますが、現在は稀だと思われます。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP