相談の広場
新人です。法人は必ず申告時に税理士や会計士の検査が必要ですか?資本金300万円で今年法人なりしました。また法人用の申告書を税務署で書き方など教えてくれるのですか?
個人の申告しか経験がありません。
スポンサーリンク
回答がなされないようですので、専門外ではありますが。。
当職が設立をサポートし法務顧問・記帳をしている会社なども税理士に頼んでいませんし、社内の者だけでの決算申告は可能です。
当職が在籍していた上場企業などは法令上、監査法人の外部監査を必要としますが、売上規模が小さい会社や社内に経験豊富な経理担当者がいる会社は自前で決算を組み申告まで行うことは決して珍しくありません。
会計ソフトは何かお使いですか?あれば尚良いと思います。
経験豊富な経理担当も最初は素人です、現在の税務署は非常に丁寧に教えてくれますし、決算前にはセミナーを開催していたり指導にも積極的です(税理士の売り込み利用にはご注意)。遠慮なく質問に行けば答えてくれます。事前に予約を取られた方が良いとは思いますけれど。
> 回答がなされないようですので、専門外ではありますが。。
>
> 当職が設立をサポートし法務顧問・記帳をしている会社なども税理士に頼んでいませんし、社内の者だけでの決算申告は可能です。
> 当職が在籍していた上場企業などは法令上、監査法人の外部監査を必要としますが、売上規模が小さい会社や社内に経験豊富な経理担当者がいる会社は自前で決算を組み申告まで行うことは決して珍しくありません。
> 会計ソフトは何かお使いですか?あれば尚良いと思います。
> 経験豊富な経理担当も最初は素人です、現在の税務署は非常に丁寧に教えてくれますし、決算前にはセミナーを開催していたり指導にも積極的です(税理士の売り込み利用にはご注意)。遠慮なく質問に行けば答えてくれます。事前に予約を取られた方が良いとは思いますけれど。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]