相談の広場
最終更新日:2011年05月30日 16:10
先日、長時間労働により産業医の面談を実施いたしました。
結果、専門の心療クリニックを受診する必要があるとのことで、会社としても心療クリニックの受診をするよう社員へ伝えました。
教えていただきたい点
①会社指示の上で心療クリニックを受診したのですが、診察にかかった費用(健保3割負担分)について、会社が負担する必要はありますか?
②会社が診断書の発行を依頼した場合、診断書の発行料金については、会社が負担する必要はありますか?
教えていただきたく思います。
スポンサーリンク
> 先日、長時間労働により産業医の面談を実施いたしました。
> 結果、専門の心療クリニックを受診する必要があるとのことで、会社としても心療クリニックの受診をするよう社員へ伝えました。
>
> 教えていただきたい点
> ①会社指示の上で心療クリニックを受診したのですが、診察にかかった費用(健保3割負担分)について、会社が負担する必要はありますか?
>
> ②会社が診断書の発行を依頼した場合、診断書の発行料金については、会社が負担する必要はありますか?
>
> 教えていただきたく思います。
こんにちは。
①については、通常の疾病の受診と同じように個人負担で良いと思います。
②については、会社が診断書の発行を依頼したわけですから、会社負担でも良いと思います。
会社の考え方次第で、個人負担としている会社もありますから。会社判断になると思います。
①については、メンタルの場合、市町村に申請すると、1ヶ月の治療費が上限1万円ですむような制度があります。そのような制度を案内してあげることも必要であると思います。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]