相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

勘定科目教えて下さい

著者 マロネード さん

最終更新日:2011年06月22日 10:26

初歩的な事なのですが、通信教育用テキストを購入して、
それを外注してPDF化しました。
その費用は何費になりますでしょうか?
ちなみに、購入したテキストは書籍購入費に計上してあります。

スポンサーリンク

Re: 勘定科目教えて下さい

著者保呂草さん

2011年06月22日 11:05

同じ書籍購入費を使用しても、事務用品費支払手数料等で処理してもよいかと思われます。

Re: 勘定科目教えて下さい

マロネード さん
おはようございます。

購入テキスト代は、書籍購入費でも結構です。

著作権について話がついている事が前提です。
ついていない場合は著作権違法となりますので、注意してください。

PDF化し、その費用を支払った。:
 貴社がそれを販売する業ならば 業務委託費となります。

 社員教育に使用するのであれば 福利厚生費 が妥当かと思います。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP