相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

銀行口座名義

著者 グレイ さん

最終更新日:2011年07月28日 16:51

こんにちは。
日当社の女性社員が結婚し、現在氏名変更などの手続きを行っているのですが、銀行口座の名義も変更しなければいけないのでしょうか??
本人からは旧姓の名義のままで口座を残しているので給与などの振込は今まで通り旧姓の口座でお願いしますとのことでした。
しかし、実際の氏名はすでに変わっているので年末調整などの時になにか問題があるのでしょうか??

回答よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 銀行口座名義

著者tonさん

2011年07月29日 02:05

> こんにちは。
> 先日当社の女性社員が結婚し、現在氏名変更などの手続きを行っているのですが、銀行口座の名義も変更しなければいけないのでしょうか??
> 本人からは旧姓の名義のままで口座を残しているので給与などの振込は今まで通り旧姓の口座でお願いしますとのことでした。
> しかし、実際の氏名はすでに変わっているので年末調整などの時になにか問題があるのでしょうか??
>
> 回答よろしくお願いします。

こんばんわ。
結婚数年はいたしかたないとしても「架空口座」の疑いをもたれないとも限りません。また氏名変更は書類をそろえたり色々面倒なことも有りますので新名であらたに口座を用意してもらうのが一番だと考えます。
とりあえず。

Re: 銀行口座名義

著者オレンジcubeさん

2011年07月29日 08:17

> こんにちは。
> 先日当社の女性社員が結婚し、現在氏名変更などの手続きを行っているのですが、銀行口座の名義も変更しなければいけないのでしょうか??
> 本人からは旧姓の名義のままで口座を残しているので給与などの振込は今まで通り旧姓の口座でお願いしますとのことでした。
> しかし、実際の氏名はすでに変わっているので年末調整などの時になにか問題があるのでしょうか??
>
> 回答よろしくお願いします。

こんにちは。
tonさんがおっしゃっている通り、最終的には変更してもらうべきです。
ただ、在職中に名義変更するために会社を休まなければならない等々従業員側のいい分もあるでしょうから、きちんと説明し、3ヶ月なのか、半年なのか以内に変更するようにされてみてはいかがでしょうか。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP