相談の広場
最終更新日:2011年11月16日 21:29
はじめまして。
正直右も左もわからない状態で、登記変更をやってみろと言われて挑戦しているところなのですが、
取締役を1名増員することと、増資をしたくて、色々調べています。
申請書のフォーマットは調べた中でなんとか書いてみたのですが、同時に申請すれば1回の申請料金で済むとありました。
が、この2つを同時に申請するためにはどういった書き方をすればよいのかわからず質問させていただきました。
「1.登記の事由」と「1.登記すべき事項」にA・Bといったように二つ書けばよいのでしょうか?
あと、「登録免許税」もよくわかりません。
無知すぎて申し訳ありません。よろしくお願いします。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]