相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

子会社資本金が親会社資本金を上回る場合のリスク

著者 tanaka4649 さん

最終更新日:2011年12月09日 01:26

100%子会社の設立を考えております。

実施事業の関係で、設立当初に多めの資本金を積むことを想定しているのですが、
設立する子会社の資本金が親会社の資本金を上回るような場合、何かしらのリスク・問題が発生する可能性はありますでしょうか。
(持ち株会社の場合はそのような状況での設立は一般的の様に見受けられますが、今回は持ち株会社ではないので…)

スポンサーリンク

Re: 子会社資本金が親会社資本金を上回る場合のリスク

tanaka4649 さん
こんばんは

係るご心配は不要と思います。
子会社と言えども人格権を取得する法人であります。
但し、設立時の発行株を巡ります資金の流動については明確にして頂き、開業後は、会社間の取引や債権債務については勘定科目を関係会社と他取引分と分けて仕訳、起票することをおススメします。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP