総務の森 - 総務 労務 経理 法務 今すぐ解決!
相談の広場
税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!
総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)
著者 ヒーヒー さん
最終更新日:2012年02月12日 19:55
事業主の仕事用作業着代は、経費になりますか?仕訳はどうなりますか? 従業員のは福利厚生費でいいですよね? 今年初めて経理をしたもので・・・ すいませんが、教えてください。
スポンサーリンク
著者peetさん
2012年02月13日 15:21
こんにちは よほど高額な作業服ではなく、 従業員と同じ程度の物ならば、経費にして差支えないと思います。 科目は、福利厚生費でも消耗品費でもよいかと。 もし、特別なものとか 実態は仕事ではほとんど使用しないような物なら 法人だったら、「役員賞与」に、個人事業主なら「店主勘定」ですね。 > 事業主の仕事用作業着代は、経費になりますか?仕訳はどうなりますか? > 従業員のは福利厚生費でいいですよね? > 今年初めて経理をしたもので・・・ > すいませんが、教えてください。
どのカテゴリーに投稿しますか?選択してください
1~2 (2件中)
お知らせ
2024.4.22
専門家投稿用コラムへの自動投稿を受付けます
2023.11.1
無料ダウンロードページに新書式22点が追加
2023.9.1
「相談の広場」や「専門家コラム」への投稿方法がわかるガイドを公開
一覧へ
経営ノウハウの泉へ
監修提供
法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録
オフィスカイゼン活動に関する意識2022年5月
[2022.7.24]
企業のテレワーク実態調査2019年10月版
[2019.11.12]
総務担当者の環境調査2018年4月版
[2018.10.10]
ランキングを見る