相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

休暇届の許可について

著者 恋心乙女 さん

最終更新日:2012年02月29日 12:29

入社して4年になります。
今は、社員2人と社長の3人の会社です。
2年前までは5~6人居たのですが、我慢できない人達は、辞めていきました。
事務員も若い人はワンマンさに耐えられず直ぐ辞めてしまい、奥さんは仕事が合わないらしく続かなかったようです。
前任の事務員さんは、72歳まで頑張っていましたが、4年前に退職しました。
我社には、就業規則というのがなく、全て口約束の為、決まった事はメモを執り記録に残しています。
ワンマンな社長で、1人のターゲットの悪口や陰口は日常茶飯事で、気分が悪い時は、会話にもなりません。
言った事は忘れるし、時には「言ってない」と言い切ります。
お願いしたことは(業務の事)「あ~やっとくわ。見とくわ」と適当な解答。
意地悪も嫌がらせとも思える行動も多々あります。
(これも記録してあります。)

勤務体制は、月給(固定)制で、正社員です。
仕事内容は、事務全般です。
仕事的に忙しい曜日、月、日にちは決まっているので、土曜日や祝日に出勤しても全くやる事がありません。
なので、お休みを出しています。
有給休暇があるときは有給を使いますが、固定なので上がる事も下がる事もありません。

長くなりましたが、今回の相談は・・・
休暇届を出しましたが、(5日前には出す決まりなので)未だに許可が下りず、サインもされず、処理済BOXに入っているのです。
私はまた、机の上に戻しますが、何回かその繰り返しのやり取りが続いています。
口で言わないので、何を考えているのか、何がやりたいかが全くわかりません。
(今までは休暇届は、許可されていました。)

今も、3月の届は受理されていませんが、会社の規則は守って提出しているので、受理されなくても休むつもりです。

ストレスで体調崩す時もありますが、給料が出るだけましだからとひたすら、今はストレスとの闘いと我慢の日々です。

私の考え方は間違っているのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 休暇届の許可について

お話から拝見しますと「個人商店」とも思いますが、戦前、戦中、戦後の早い時期なら休みとは週一日、盆お正月なら休みをとることも考えたでしょうが、今では、厳しくは10人以上の労働者があれば、労基法上の就業規則の設定、労基署への届け出義務が生じます。が、今でも少数(お話の会社)ともなりますと以前の週一日、有給休暇もあえて言えば慶弔時に取ることも可能でしょう。
ただ、今は有給休暇を取ることは労働者の権利、取る理由を述べる必要もありません。
お話の、個人会社状況では難しい時もありますが、社長に意見表明をしておけばよいでしょう。


社労士事務所 きぼうホームHp
> 就業規則作成、見直し > 就業規則 Q&A
http://sr-kibou.com/cat5/_qa/

Re: 休暇届の許可について

著者恋心乙女さん

2012年02月29日 15:59

akijin様
早速のご意見ありがとうございます。

社長に意見表明してありますので、仕事面での、やるべき事はしっかりとやり、調整を取りながらやっていきます。
それで、気に入らなくて解雇になったらその時また考えます。
自分からは言わない人なので、解雇になることは考えにくいですけど・・・
辞める方向に仕向ける嫌がらせをされるので(笑)
いろんな人がいるので、いろんな経験をして勉強になりますし、強くもなりますね^^;

Re: 休暇届の許可について

著者みーちゃ♪♪さん

2012年02月29日 17:54

こんにちは。

私も前の社長がワンマンだったので…
お察しします…

休暇届は規則を守って出されているという事ですが、
受理されていない状態だと、後日「無断欠勤だ!」などと、
なんくせをつけられる(?)可能性もあると思います。

目を通してくれているのか?
なぜ受理してもらえないのか?
「きちんとした理由がないのなら、お休みさせてもらいますよ」
…と、はっきり伝えた上で、お休みされるとよいかと…。

体調崩されないように、頑張って下さいね。

休暇届の許可について

著者恋心乙女さん

2012年03月01日 08:38

みーちゃ♪♪さん

ありがとうございます。
しつこく何度も何度も机の上に休暇届けを置き続けてやっと、サインされた用紙が処理BOXにありました。煩く言われたり、しつこくされるのが嫌なようです。根比べです。
今は励ましの言葉がとても力になります。
ありがとうございます

谷村美月のドラマ『たぶらかし』がエロすぎる!

削除されました

谷村美月のドラマ『たぶらかし』がエロすぎる!

削除されました

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP