相談の広場

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

入社したての雇用保険、社会保険未加入の従業員が労災

著者 PEPSI さん

最終更新日:2012年04月14日 20:47

担当者が入院中で代理の者です。
弊社に於いては入社したての従業員には雇用保険社会保険は掛けないこととしているのですが、先日その当該社員が通勤中に事故を起こし、それが原因で入院となりました。
入院となると高額療養費制度等の制度の利用が必要ではありますが現在、本人には社会保険等は掛けておりません。
このケースの場合、もちろん本人にとって不利な状況にはさせたくはありません。
本人にとっても、会社にとっても問題ない処理の方法がありましたら是非、教えて頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 入社したての雇用保険、社会保険未加入の従業員が労災

著者tonさん

2012年04月14日 21:05

> 担当者が入院中で代理の者です。
> 弊社に於いては入社したての従業員には雇用保険社会保険は掛けないこととしているのですが、先日その当該社員が通勤中に事故を起こし、それが原因で入院となりました。
> 入院となると高額療養費制度等の制度の利用が必要ではありますが現在、本人には社会保険等は掛けておりません。
> このケースの場合、もちろん本人にとって不利な状況にはさせたくはありません。
> 本人にとっても、会社にとっても問題ない処理の方法がありましたら是非、教えて頂きたいと思います。
> 宜しくお願い致します。


こんばんわ。
入社後の試用期間であっても社会保険雇用保険は条件が満たされていれば加入が義務ですから違反行為となりますので早急に加入させるよりないと思います。違反行為をそのままに本人・会社双方に問題ない処理というのもいかがかと思います。早急に違反行為の是正をされる事しかないと思いますが・・。
とりあえず。

Re: 入社したての雇用保険、社会保険未加入の従業員が労災

著者PEPSIさん

2012年04月14日 21:13

至急本人が社保使用できるよう手続きを早めます

Re: 入社したての雇用保険、社会保険未加入の従業員が労災

削除されました

Re: 入社したての雇用保険、社会保険未加入の従業員が労災

著者PEPSIさん

2012年04月14日 22:05

ご丁寧な返答、ありがとう御座います。

本人、所有の車にて自損事故で他に被害、損害は全くありませんでした。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド