相談の広場

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

定時決定と随時改定

最終更新日:2006年12月20日 19:39

削除されました

スポンサーリンク

定時決定と随時改定

著者momokoさん

2006年12月21日 11:21

こんにちは、社会保険労務士のさとみと申します。

定時決定を行なう対象から除外される方は
7月から9月までのいずれかの月に標準報酬月額を改定され、又は改定されるべき被保険者です。

上記の被保険者の方は、14等級から15等級に9月に変更との事ですが2等級以上差がないの随時改定の対象にはなりません。
(9月に標準報酬月額は改定される被保険者ではありません)
つまり、定時決定を行なう対象者です。

この方の、標準報酬月額定時決定9月改定(定時決定は9月改定です)で17等級になります。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド