相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

利益額について

著者 0114chi さん

最終更新日:2012年08月06日 14:40

初めまして。。。経理初心者です。
会計ソフトで入力しています。自分で計算した利益と会計ソフトに打ち込んでの利益と大幅に違います。金額や項目などの間違いが無いのに何故ですか?計算方法が違うのでしょうか?大体自分で計算したよりも会計ソフトの利益が多く出ます。回答宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 利益額について

著者ファインファインさん

2012年08月06日 17:09

> 初めまして。。。経理初心者です。
> 会計ソフトで入力しています。自分で計算した利益と会計ソフトに打ち込んでの利益と大幅に違います。金額や項目などの間違いが無いのに何故ですか?計算方法が違うのでしょうか?大体自分で計算したよりも会計ソフトの利益が多く出ます。回答宜しくお願い致します。

-------------------------------------------------------------

会計ソフトにどのように入力しているのか、どのように自分で計算しているのかが分かりませんので回答のしようがありませんが、会計ソフトで貸方借方を間違えるととんでもない数字がでます。

Re: 利益額について

著者0114chiさん

2012年08月07日 08:58

> > 初めまして。。。経理初心者です。
> > 会計ソフトで入力しています。自分で計算した利益と会計ソフトに打ち込んでの利益と大幅に違います。金額や項目などの間違いが無いのに何故ですか?計算方法が違うのでしょうか?大体自分で計算したよりも会計ソフトの利益が多く出ます。回答宜しくお願い致します。
>
> -------------------------------------------------------------
>
> 会計ソフトにどのように入力しているのか、どのように自分で計算しているのかが分かりませんので回答のしようがありませんが、会計ソフトで貸方借方を間違えるととんでもない数字がでます。

回答ありがとうございました。
通帳の残高 現金帳の残高 売掛金 買掛金に誤りはありませんので合っていると思います。
会計士さんに昔 質問したら自分で計算するのと 全然計算方法が違う。と言われました。その違いを知りたいです。

Re: 利益額について

著者ファインファインさん

2012年08月07日 09:28

> 回答ありがとうございました。
> 通帳の残高 現金帳の残高 売掛金 買掛金に誤りはありませんので合っていると思います。
> 会計士さんに昔 質問したら自分で計算するのと 全然計算方法が違う。と言われました。その違いを知りたいです。


--------------------------------------------------------------

その計算方法の違いは会計士さんに訊くしか方法はありません。その際、あなたが計算した計算方法と結果を会計士さんに示し、何が違うのかを訊いてください。

ただ利益を算出するうえで買掛金や売掛金は関係ないと思うのですが・・・・

売上-経費=利益ですから、経費ではないものを経費としていたり、逆に経費にしなければならないものを経費にしていないと正しく計算されません。

Re: 利益額について

著者0114chiさん

2012年08月07日 09:37

>
> その計算方法の違いは会計士さんに訊くしか方法はありません。その際、あなたが計算した計算方法と結果を会計士さんに示し、何が違うのかを訊いてください。
>
> ただ利益を算出するうえで買掛金や売掛金は関係ないと思うのですが・・・・
>
> 売上-経費=利益ですから、経費ではないものを経費としていたり、逆に経費にしなければならないものを経費にしていないと正しく計算されません。

回答ありがとうございます。計算し直してみます。そうですね。初心者すぎて恥ずかしいのでこちらで・・・と思いましたが会計士さんに素直に聞いて見ます。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP