相談の広場
現在、労働分配率を各部署で出す動きを
しています。
そこで、初歩的なことなのですが
人件費を出す際に、現在当社では給料王を
利用しているのですが、どの部分が“人件費”
にあたるのでしょうか。
※支給合計(通勤費を含む)と、
どの部分を足せば良いのか分かりません。
保険料等も控除額で記載されてますが、
こちらも足すのでしょうか?
また、当社では地域手当(特定地域で+10,000円、資格手当て+10,000円)がありますが、こちらも人件費に含まれるの
でしょうか。
宜しくお願い致します。
スポンサーリンク
kikikiさん、こんにちは。
いかのページが参考になるかと思います
http://blog.sr-inada.jp/keiei/roudoubunpairitsu.html
> 現在、労働分配率を各部署で出す動きを
> しています。
> そこで、初歩的なことなのですが
> 人件費を出す際に、現在当社では給料王を
> 利用しているのですが、どの部分が“人件費”
> にあたるのでしょうか。
>
> ※支給合計(通勤費を含む)と、
> どの部分を足せば良いのか分かりません。
>
> 保険料等も控除額で記載されてますが、
> こちらも足すのでしょうか?
>
> また、当社では地域手当(特定地域で+10,000円、資格手当て+10,000円)がありますが、こちらも人件費に含まれるの
> でしょうか。
>
> 宜しくお願い致します。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]