相談の広場
最終更新日:2013年03月29日 21:56
今年2月末に退職をしたのですが、会社から当社の退職金制度は確定給付企業年金の一時金のみが退職金だと説明されました。
後日保険会社から一時金の支払いと明細が届きましたが、会社からは明細や退職所得申告書等は送られてきません。
そこで質問ですが受給額が控除額内、または支払いが企業年金のみならば退職所得申告書は書かなくてもいいのでしょうか?
スポンサーリンク
> 今年2月末に退職をしたのですが、会社から当社の退職金制度は確定給付企業年金の一時金のみが退職金だと説明されました。
> 後日保険会社から一時金の支払いと明細が届きましたが、会社からは明細や退職所得申告書等は送られてきません。
> そこで質問ですが受給額が控除額内、または支払いが企業年金のみならば退職所得申告書は書かなくてもいいのでしょうか?
一時金の全額が保険会社から支払われるのであれば、会社は全く支払わないことになりますから、会社から支払明細が送付されることはないと考えます。また、会社は支払わないのですから、申告書の提出を貴殿に求める必要もないことになると考えます。
申告書については、保険会社へ提出した書類の中に含まれていたのではないでしょうか。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]