相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

毎月の試算表

著者 ももここ さん

最終更新日:2013年07月18日 09:40

こんにちは。お世話になります。
小さな会社の事務をしております。
毎月、会計士さんに現金出納帳を渡して翌月試算表として損益計算書貸借対照表をいただきますが、説明を聞いても見方がわかりません。

素朴な疑問ですが、うちは現金商売なのでお金の出入りはほぼ現金です。出納帳には経費などの支出が全部記載されていて、入金もそうです。月末にその合計差額が入金がたとえば100万多かったら損益計算書では利益がありますよね??仕入れ分は支出で記載されているので100万円の純利益ではないのですか??

プラスで出しているはずなのに毎月マイナスで試算表が返ってきます。出納帳以外にもなにか見なければいけないのですか??
ちなみに、マイナスは社長から借り入れという形です。社長もそんなに貸した覚えはないのになって言ってました。

これから何を見て売り上げが上がったのかわかるのかがわかりません。
すみません。初歩的で・・・。

スポンサーリンク

Re: 毎月の試算表

著者ユキンコクラブさん

2013年07月18日 14:32

一番わかりやすいのは、顧問の会計士さんに聞くことです。
聞いてわからないのなら、わかるまで聞くことです。

ほぼ現金支払いなのですね。売掛、買掛はありませんね。

毎月社長から借り入れているのですね。
支払いの必要のない経費が入っていませんか?借り入れた相手は何の経費でしょうか?
それがわかればいいとおもいいますが?
借入金総勘定元帳会計士からもらってください。相手科目が記載されています。摘要も書かれているはずです。
期の途中でもかまいません。元帳は本来あなたの会社になければいけないものです。

あとは預金通帳はありませんか?水道光熱費の支払いは?電話代の支払いは?固定資産税の支払いは?保険料の支払いは?全部現金ですか?
カード利用していませんか?
預金通帳が社長個人名義になっていませんか?

質問内容をみて疑問に思ったことを書いてみました。
確認してみてください。

Re: 毎月の試算表

著者大津税理士事務所さん (専門家)

2013年07月19日 11:01

ももここさん、こんにちは。
税理士の大津と申します。

現金出納帳で把握している利益と、会計士の先生が作成してる利益が一致しないということですね。


1つ確認ですが、入金は、売上だけということでよろしいでしょうか?
入金に、借入金も入れていると、借入金は「損益」ではなくて「貸借」になるので、その分は除いて「損益」を計算することになります。(出金についても、借入金返済がある場合は、元本返済分は、「貸借」なのでその分は除くことになります。)


下記のチェックをしてみてください。
①先生から提出されている月次試算表現金残高と、現金出納帳残高は、一致していますか?
②「貸借対照表」上の数字の動きがあるかどうか見てください。そこには、現金出納帳で記載していない金額が出ているかもしれません。(現金支出を伴わない費用計上が考えられます。)
会計士の先生ということなので、試算表会計上正しく発生主義消費税の処理も「税抜」 という処理方法でされているのではないでしょうか?
そうすると、現金出納帳とは合わなくなります。
④「減価償却費」、「未払の経費計上」も毎月行っていると、これも現金出納帳と合わなくなってきます。

ここまで確認をしてから、先生に質問されるとより明確になるかと思います。
頑張ってください。

> こんにちは。お世話になります。
> 小さな会社の事務をしております。
> 毎月、会計士さんに現金出納帳を渡して翌月試算表として損益計算書貸借対照表をいただきますが、説明を聞いても見方がわかりません。
>
> 素朴な疑問ですが、うちは現金商売なのでお金の出入りはほぼ現金です。出納帳には経費などの支出が全部記載されていて、入金もそうです。月末にその合計差額が入金がたとえば100万多かったら損益計算書では利益がありますよね??仕入れ分は支出で記載されているので100万円の純利益ではないのですか??
>
> プラスで出しているはずなのに毎月マイナスで試算表が返ってきます。出納帳以外にもなにか見なければいけないのですか??
> ちなみに、マイナスは社長から借り入れという形です。社長もそんなに貸した覚えはないのになって言ってました。
>
> これから何を見て売り上げが上がったのかわかるのかがわかりません。
> すみません。初歩的で・・・。

Re: 毎月の試算表

著者シゲチャンさん

2013年07月19日 11:40

会計士さんに聞くのが一番ですが、最も可能性のあるのは減価償却費です。
高額な(概ね20万円以上)設備や備品を買った場合、通常は資産として計上し、その後耐用年数の期間毎月費用として計上していきます。
例えば、耐用年数5年の60万円の設備を購入した場合、60万円は購入時に支払いますが、その後毎月1万円の減価償却費が発生し、その分利益が減少します。(残存価額0、定額法の場合)
また、会費等で長期間に渡るものは、期間按分をします。
例えば、今年の7月に3年分として36,000円の会費を支払った場合、現金は7月に出て行きますが、8月以降毎月1,000円の会費が費用として発生します。
以上のような理由から、現金の支出がなくてもそれ以上の費用が計上され、現金収支よりも利益が少なくなるのが通常です。

Re: 毎月の試算表

著者経理まあ棒さん

2013年07月19日 12:25

蛇足的に投稿させていただきます。

会社の事務所等が借家や賃貸マンションでない場合は、自社所有の建物として減価償却費を毎月支払っている様な処理をする場合があります。

また、自宅であったりすると、実際に支払(家賃)が発生していなくても「事務所費用」として家賃相当額を経費にする事もあります。

同様に社用車が無く、社長さんの自家用車を仕事で使用していたりすると、私用での利用部分を除いて、会社の経費にする場合もあります。(減価償却費も同様です)

この様に会社として事業を継続していくには、現金では支払わなくても、消費される費用(または、税法上認められる費用)が存在していますので、そちらの方を少し勉強してみると面白いと思います。 取りあえずは、簿記の三級程度が分かり易いです。ガンバレ~!!

Re: 毎月の試算表

削除されました

Re: 毎月の試算表

著者ももここさん

2013年07月23日 10:35

ユキンコクラブ様
借入金総勘定元帳ですね。お願いしてみます。
売掛、買掛はありません。
預金通帳はありますが、会計士さんは預金通帳は試算表には入れて考えてないようです。
でも、給料を振込に変えたので今度から通帳コピーをしてくださいと言われました。
ですからこれまでは入ってません。
通帳からこれまで水道光熱費保険料等は支払いしていました。
通帳名義は会社になっています。

もっとよく会計士さんに聞いて意味ます。
ありがとうございました。

> 一番わかりやすいのは、顧問の会計士さんに聞くことです。
> 聞いてわからないのなら、わかるまで聞くことです。
>
> ほぼ現金支払いなのですね。売掛、買掛はありませんね。
>
> 毎月社長から借り入れているのですね。
> 支払いの必要のない経費が入っていませんか?借り入れた相手は何の経費でしょうか?
> それがわかればいいとおもいいますが?
> 借入金総勘定元帳会計士からもらってください。相手科目が記載されています。摘要も書かれているはずです。
> 期の途中でもかまいません。元帳は本来あなたの会社になければいけないものです。
>
> あとは預金通帳はありませんか?水道光熱費の支払いは?電話代の支払いは?固定資産税の支払いは?保険料の支払いは?全部現金ですか?
> カード利用していませんか?
> 預金通帳が社長個人名義になっていませんか?
>
> 質問内容をみて疑問に思ったことを書いてみました。
> 確認してみてください。
>
>

Re: 毎月の試算表

著者ももここさん

2013年07月23日 10:46

大津様

ありがとうございます。
参考になります。
入金は売り上げだけです。

チェックしてみました。
現金残高と出納帳残高、あっていないです。120万くらい違います。
現金出納帳で記載していない事項は純資産の部の繰越利益剰余金です。これが社長からの借金と伺いました。
③その件は確認してみます。
減価償却は毎月は行っていないようです。未払い費用はありますが現金出納帳にも打ち込むよう指導されました。

会計士さんには以上のことを踏まえてまた聞いてみます!!
ありがとうございました。

Re: 毎月の試算表

著者ももここさん

2013年07月23日 10:50

シゲチャン様

ありがとうございました。減価償却費は毎月はやっていないようですが会計士さんにも聞いてみます。

でも、マイナスになる分費用がどこかにはあるんですよね。理解するまでがんばります。

Re: 毎月の試算表

著者ももここさん

2013年07月23日 10:55

経理まあ棒様

暖かいコメントありがとうございます!
簿記、次回の試験で受けたいと思ってべんきょうちゅうです。

会社事務所は賃貸で地代家賃が発生しています。減価償却するとすれば車くらいだと思われます。でも、その処理の仕方も不思議でローン代をリース代として毎月処理させられてます。
会計士さん自身途中から引き継いだ方で聞いたところ「もうこれでずっとやってるから次回買うことがあればきちんとやりましょう」と言われました。

簿記の勉強もっとがんばります。

Re: 毎月の試算表

著者ももここさん

2013年07月23日 11:05

アクト経営労務センター様
コメントありがとうございます。
確かに簿記は勉強中のみでお恥ずかしい限りです。
ただ、会計士さんのお言葉を見当違いとみているわけではありません。

もちろん信頼していますし、わたしなんかより会社を理解されてると思いますので、けして会計士さんが間違ってるとは思いません。

私自身が会社の経営状態を理解し、どうしてその数字になるのかわかりたいのです。会計士さんは私が簿記を学習しているのを知って簿記の学習でわからないことがあればお仕事以外でも質問に答えてくれます。私が経理ではなく一般事務として入社し、いつの間にか経理的なことも任されちゃってる初心者であることは理解してくれていると思います。

すべては私の勉強不足からなのです。
ここで質問したことをお詫びします。

Re: 毎月の試算表

著者ユキンコクラブさん

2013年07月23日 11:37

> 借入金総勘定元帳ですね。お願いしてみます。
> 売掛、買掛はありません。
> 預金通帳はありますが、会計士さんは預金通帳は試算表には入れて考えてないようです。
> でも、給料を振込に変えたので今度から通帳コピーをしてくださいと言われました。
> ですからこれまでは入ってません。
> 通帳からこれまで水道光熱費保険料等は支払いしていました。
> 通帳名義は会社になっています。
>

会計士が通帳を見ていないこと自体が不思議です。
通帳から水道光熱費保険料の支払いをしている分は試算表には載っていないのですか?
他の方の質問も拝見すると、現金出納帳の残金と試算表の残金がちがうとなると、会計士が変な小細工をしていますね。

ローン返済をリース料としている点も、途中からの引継ぎのようですが、訂正方法はいくらでもあります。
会計士はPCで処理しているでしょうから、現金総勘定元帳ももらってください。
そしてあなたの書いた現金出納帳とどこがどのように違うかひとつずつ消しこみ作業をしてみてください。120万は大きすぎる。

あと、あなたの現金出納帳で管理する以外に現金保管場所はありませんか?
あなたの管理は小口現金で、社長は別の金庫を持っているとか、、、そうなると現金が合わなくなってくる可能性もあります。まずは総勘定元帳で違いを確認してみてください。

私見ですが、私はその会計士さんのやり方自体が納得できません。

Re: 毎月の試算表

著者ももここさん

2013年07月23日 13:04

ユキンコクラブ様

通帳から引き落とされた月は試算表水道光熱費等の金額は載りません。わたしも今月初めて試算表をいただいたので、びっくりしましたが。
でも、決算の時にきちんとすればいいのかなぁ程度にしか思っていませんでした。

そして、まさしく私が管理しているのは小口現金預金通帳残高のみです。だから、毎日現金出納帳の照らし合わせは小口現金の部分だけです。こんがらがるといけないので自分で小口現金出納帳を作成して、そこだけはずれないようにしていますがほかの大きな現金の出し入れに関しては金庫どころか社長のおさいふから行われていますので管理できません。
だからあっているかもわからないのが実情です。

社長がどんぶり勘定で経営しているので少しずさんな状態だと思います。だから社長自身もどのくらい会社のお金があってどのくらい使っているかはっきりとはわかっていない気がします。

ちゃんとしたいんですけど、どこまで踏み込んでいいのかわからずでした。

でも、会計士さんが変な小細工って、なにか得することあるんでしょうか??

Re: 毎月の試算表

著者ユキンコクラブさん

2013年07月23日 14:11

試算表水道光熱費等の金額は載りません。わたしも今月初めて試算表をいただいたので、びっくりしましたが。
> でも、決算の時にきちんとすればいいのかなぁ程度にしか思っていませんでした。
>
> そして、まさしく私が管理しているのは小口現金預金通帳残高のみです。だから、毎日現金出納帳の照らし合わせは小口現金の部分だけです。こんがらがるといけないので自分で小口現金出納帳を作成して、そこだけはずれないようにしていますがほかの大きな現金の出し入れに関しては金庫どころか社長のおさいふから行われていますので管理できません。
> だからあっているかもわからないのが実情です。
>
> 社長がどんぶり勘定で経営しているので少しずさんな状態だと思います。だから社長自身もどのくらい会社のお金があってどのくらい使っているかはっきりとはわかっていない気がします。
>
> ちゃんとしたいんですけど、どこまで踏み込んでいいのかわからずでした。
>


社長のどんぶり勘定がマイナスの原因です。
それを会計士が社長の大口現金より調整しているのでしょう。
これが小細工です。あなたの知らない経費を社長の金庫から現金で支払ったようにしているので、あなたの小口現金以上の出費があります。

例えば現金出納帳
現金売上げ 10000円入ったとして
現金出納帳経費として5000円出費、
現金取引しかないのであれば、これだけで5000円の利益です。
そこへ、社長のどんぶり勘定がはいって15000円つかったとなれば、10000円の赤字です。
その10000円をどこからもってくるかというと、社長の財布からです。手元にないお金で買い物はできませんから、どこからか現金を持ってきているというわけです。
よって社長から10000円借りたということになります。この社長借り入れが小細工になります(笑)
現金出納帳はマイナスになる事は絶対にありません。そのため社長のどんぶり勘定を入れることによって現金出納帳がマイナスになるのを防ぎます。

現金が一致しない会社は不正をしやすい会社です。現金出納帳の金額と試算表の金額と本当のお金が一致しない会社は、従業員が不正を行ってもわからないのです。従業員だけではありませんが、、、現にそうやって不正をしていた従業員はいますし、社長のどんぶり勘定にあわせていたら、ふたを開けたら借金だらけだった会社もあります。

一度、社長、会計士立会いの下、現金を一致させましょう。小口現金にあわせるのか、社長現金にあわせるのかは相談ですが、一致したところで会計を始めましょう。
差額は、もともと社長のお金ですから、小細工をつかって、社長借入金を返済したようにすればいいだけです。実際の現金は動かしません。

あと、通帳もしっかり試算表の時点で入れてもらいましょう。決算で一括で入れればいつも利益があるのに決算で大赤字ってこともあります。
月々のすべての経費を今の売上げでまかなえているのか確認しないと本当の利益は見えませんよ。

簿記の勉強がんばってください。3級ならすぐですよ。
こんなえらそうなこと書いていますが、私は簿記3級を1回失敗しました。(苦)

Re: 毎月の試算表

著者ももここさん

2013年07月24日 11:34

ユキンコクラブ様

わかりやすく、丁寧に教えてくださってありがとうございます!!
さっき、自分でも試算表損益計算書貸借対照表を作ってみました。(1か月分ですが)
次回会計士さんとお話しするとき自分もよくわかっていたいので。。。

確かに、社長のどんぶりにはびっくりします。
現金出納帳がマイナスの月なんてざらにあるのでそこがおかしいんですよね。
本当の利益を見るために社長にちゃんとするように進めてみます。

1~15
(15件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP