相談の広場
当社では、マイカー通勤(自転車、バイクも同じ扱い)者には、距離に応じたガソリン代を毎月出勤実績に応じて支給し、公共交通機関は3カ月定期代を前払いで支給しています。
今回、自宅から駅までをバイク、駅から会社最寄り駅までは電車で通勤する人が現れました。しかし、給与計算システムではどちらかしか登録できません。そこで、規定をマイカーか公共交通機関のどちらかしか使えません、というふうにしようか検討しています。皆さんの会社はどのような決まりになっているか教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
削除されました
> 当社では、マイカー通勤(自転車、バイクも同じ扱い)者には、距離に応じたガソリン代を毎月出勤実績に応じて支給し、公共交通機関は3カ月定期代を前払いで支給しています。
> 今回、自宅から駅までをバイク、駅から会社最寄り駅までは電車で通勤する人が現れました。しかし、給与計算システムではどちらかしか登録できません。そこで、規定をマイカーか公共交通機関のどちらかしか使えません、というふうにしようか検討しています。皆さんの会社はどのような決まりになっているか教えていただけると助かります。
> よろしくお願いいたします。
早速のご返信ありがとうございます。
手間ひまをかければ今のシステムでも可能ではありますが、人数が増えてくるととても対応できないのです。おっしゃるとおり、こちらの都合を従業員に押し付けるのはおかしいですよね。多少手間でも従業員の便宜のために、別の方策を考えてみます。どうもありがとうございました。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]