任意団体への謝金の支払いについて
任意団体への謝金の支払いについて
trd-184610
forum:forum_tax
2014-08-30
お世話になります。
あるイベントの協力謝礼として、任意団体へ謝金の支払いを銀行振込で行いたいのですが、その任意団体は団体名義の銀行口座を持っておりません。
謝金の支払いを団体の代表の個人口座に振込むことで処理したい場合、どのような書類を作成すれば対応可能でしょうか。
現金払いしか方法はないでしょうか。
どなたか、ご教示ください。よろしくお願いします。
著者
きょーちゃん さん
最終更新日:2014年08月30日 13:42
お世話になります。
あるイベントの協力謝礼として、任意団体へ謝金の支払いを銀行振込で行いたいのですが、その任意団体は団体名義の銀行口座を持っておりません。
謝金の支払いを団体の代表の個人口座に振込むことで処理したい場合、どのような書類を作成すれば対応可能でしょうか。
現金払いしか方法はないでしょうか。
どなたか、ご教示ください。よろしくお願いします。
任意団体は特に届出など必要なく、意志があれば自由に設立して構わないものです。逆に届けられた法人名などがないので、銀行口座は個人のものしか持てないといったことにはなります。
振込、現金支払いにしても相手側の領収証の入手が必要でしょう・
akijin2様
回答をありがとうございます。
重ねて質問をさせていただきます。
その場合、領収書の印鑑は代表者の印鑑で良いのでしょうか。
> akijin2様
> 回答をありがとうございます。
> 重ねて質問をさせていただきます。
>
> その場合、領収書の印鑑は代表者の印鑑で良いのでしょうか。
それが一番賢明でしょう
akijin2様
ご回答をありがとうございます。
そのようにいたします。