相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

給与支払報告書の租税条約について

著者 ちゃぴこ さん

最終更新日:2014年12月29日 18:19

こんにちは。お世話になります。
会社で給与計算業務を担当しています。来年2月2日までに給与支払報告書を提出しなければなりませんが、市役所からのお知らせに「本年度から平成27年度市県民税の租税条約に関する届出書」を提出する必要があると記載されていました。

当社は外国人の契約スタッフが多いですが、今まで給与支払報告書のみしか提出しておりません。
租税条約の適用対象者とは、どのような方をいうのでしょうか。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご教示頂ければ、大変助かります。
宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 給与支払報告書の租税条約について

削除されました

Re: 給与支払報告書の租税条約について

著者ユキンコクラブさん

2014年12月30日 14:53

> こんにちは。お世話になります。
> 会社で給与計算業務を担当しています。来年2月2日までに給与支払報告書を提出しなければなりませんが、市役所からのお知らせに「本年度から平成27年度市県民税の租税条約に関する届出書」を提出する必要があると記載されていました。
>
> 当社は外国人の契約スタッフが多いですが、今まで給与支払報告書のみしか提出しておりません。
> 租税条約の適用対象者とは、どのような方をいうのでしょうか。
> 初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご教示頂ければ、大変助かります。
> 宜しくお願い致します。

こちらに同じような回答が乗っておりましたので、参考までに、

http://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-56256/?xeq=%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%B1%8A%E5%87%BA%E6%9B%B8

Re: 給与支払報告書の租税条約について

著者ちゃぴこさん

2014年12月30日 15:44

早速、回答を頂きまして、ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP