相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

シルバウィークで給与締日よりデーター送信日が早い対応

著者 初心者kayo さん

最終更新日:2015年09月05日 22:00

当社の給料は20日締め、27日払いです。
9月はシルバーウィークがあり金融機関は9/19~23まで休みのため、
金融機関へのデーター送信締切日が9/16日までとなっています。
よって、9/20が締め日ですがその前の9/16日データー送信をしなければなりません。
正社員は大きな影響はありませんがパートは数日は見込みで支払い10月で清算する予定です。

① このようなことが発生した場合みなさんならどうパート給料を処理しますか。
②パート就業規則をいずれ変更する必要があるのですがどのような文言にしますか
 「給料は20日締め27日払いとする」→???

スポンサーリンク

Re: シルバウィークで給与締日よりデーター送信日が早い対応

著者ほらふきさん

2015年09月07日 15:15

初心者kayo さん 参考になるかわかりませんが、当社での経験から回答します。

当社では20日締、28日支払で支給日が金融機関または会社の休日の場合は前営業日に支払う旨の規程になっておりました。
12月は27日ぐらいから長期連休になるため、遅くても26日支払。その前に祝日もありで、 初心者kayo さんと同じように、締日前にデータをという時があり、銀行に頼み込んで支払日の朝一にデータ渡し、なんてこともしました。

その後、規程を変えて、月末締めの20日払いにしました。
規程を見直すことも視野に入れて今回だけ乗り切ってください。

> 当社の給料は20日締め、27日払いです。
> 9月はシルバーウィークがあり金融機関は9/19~23まで休みのため、
> 金融機関へのデーター送信締切日が9/16日までとなっています。
> よって、9/20が締め日ですがその前の9/16日データー送信をしなければなりません。
> 正社員は大きな影響はありませんがパートは数日は見込みで支払い10月で清算する予定です。
>
> ① このようなことが発生した場合みなさんならどうパート給料を処理しますか。
> ②パート就業規則をいずれ変更する必要があるのですがどのような文言にしますか
>  「給料は20日締め27日払いとする」→???
>

お礼

著者初心者kayoさん

2015年09月08日 15:23

ほらふき様、アドバイス大変ありがとうございました。
いずれにせよ規則を直す必要がありますね。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP