相談の広場
無形固定資産(ソフトウェア)は固定資産台帳に載せないのでしょうか?
わが社では載っていません。
残高試算表では「ソフトウェア費用」という科目で無形固定資産にあがっています。
昨年もその前の年も同じ金額で償却されているソフトウェア費用があるのですが、
固定資産台帳に載っていないため、何を償却しているのか分かりません。。。
「減価償却費」ではなく「ソフト費償却費」という科目で処理されています。
どこかに資料があるはずだと、あちこち探しているのですが、まだ見つけることができません。
こういう処理には何か理由があるのでしょうか。。。
また、他の無形固定資産に「電話加入権」「土地権利金」もありますが、
これらも固定資産台帳には載っていません。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]