相談の広場
弊社は役員4名の小さな会社です。
事務所が手狭になってきたため移転を計画しており、それに伴い社名、目的の変更と増資を計画しております。
銀行口座の名義変更含め取引先への案内など一連のやり方を教えて頂ければと思っております。
自分でもある程度調べはしましたがあまり理解できていないかもしれません。
なお、増資は弊社役員にて行い、その資金を移転費用に充てるつもりです。
移転先とは既に契約しており、内装工事など終わり次第そちらに移る予定です。
まず流れとしまして、①株主総会、取締役会で上記の変更日(増資期日)を決め、②議事録を作成、③出資金振込み、④法務局へ登記申請、⑤登記完了後に他の手続きを行うことになると理解しておりますが大丈夫でしょうか?
上記を前提として、例えば来年2月1日を変更日とした場合、12月中に出資金の振込を行い2月1日前にその資金を使用するのは問題ないでしょうか?
また、登記は申請から完了まで2週間程度かかるとあったのですが、その後に銀行口座の名義変更なども必要になることもあり、2月1日時点でそれらすべてが変更完了とできるよう事前に登記申請することは可能なのでしょうか?
上記が可能であれば問題ないと思うのですが、取引先への社名(移転)変更と口座の名義変更の案内は一般的にどのような内容で行われるのでしょうか?
以上、よろしくお願い致します。
スポンサーリンク
数年前に社名変更を行いました。
雑ではありますが参考にしていただければと思います。
弊社は、4月1日を変更日として商号変更を行いました。
変更後の社名決定後、特許庁に対し文字と図形商標の申請手続きを前年の10月から開始しました。
半年から1年はかかるそうですが、弁護士に頼むとべらぼうにかかります。
地域で公的に申請のやり方を教えてくれる所があり、弊社はそこで教えてもらいほぼ申請の印紙代で終わりました。
その後、年明けから金融機関・公的機関等に対し、社名変更の手続きの届出書が必要か、
もしくは社名変更の挨拶状だけでよいか聞き取りし、必要書類の準備を行いました。
既存契約先については挨拶状の中で、社名を旧から新へ読替えていただくようお願いし、契約書の巻きなおしは極力なくしました。
併せて、振込先の口座名義人が変わりますので、金融機関へも旧名義での振り込みがエラーとならないよう手続きを取りました。
そういったお願いを入れた文言の挨拶状(A4版)と通常の挨拶状(2つ折カード)を作り、
それぞれの送付先と社長の訪問先の洗い出し。
業者へは印鑑類、封筒類、ビルのテナントサイン等の準備。
社内のシステムがあれば、システムで出力される書類やデータ中の社名、口座名義等の変更
規定類等文書の社名変更、ホームページ・メールアドレス等も忘れずに
弊社は定例の役会で臨時株主総会の決定をして2月に臨時株主総会を開き、4/1での社名変更決議を取りました。
実際の法務局へは4/1に届けたと思います。
その後、登記簿謄本が必要な先への変更届けを提出したと記憶しております。
あくまで参考としてお考えください。
むちゃくちゃな文章ですみません。
追加します。
金融機関は交渉により、謄本を後回しで、事前登録してくれる先もありました。
謄本も写しでいいところと原本でないといけないところがあり、事前に確認しておかないと
謄本が足りなくなり取り直しに行く羽目になります。
案内文は、社名変更にいたった理由等の挨拶、社名変更日、新社名・電話・FAX・住所・社長名等の情報、
届出等が必要な場合の連絡窓口、(ここまでが2つ折カード)
現契約に対する読替の依頼、振込口座名義人の変更依頼(A4版に追加)
以上のような挨拶状を作成しました。
> 弊社は役員4名の小さな会社です。
> 事務所が手狭になってきたため移転を計画しており、それに伴い社名、目的の変更と増資を計画しております。
> 銀行口座の名義変更含め取引先への案内など一連のやり方を教えて頂ければと思っております。
> 自分でもある程度調べはしましたがあまり理解できていないかもしれません。
> なお、増資は弊社役員にて行い、その資金を移転費用に充てるつもりです。
> 移転先とは既に契約しており、内装工事など終わり次第そちらに移る予定です。
>
> まず流れとしまして、①株主総会、取締役会で上記の変更日(増資期日)を決め、②議事録を作成、③出資金振込み、④法務局へ登記申請、⑤登記完了後に他の手続きを行うことになると理解しておりますが大丈夫でしょうか?
>
> 上記を前提として、例えば来年2月1日を変更日とした場合、12月中に出資金の振込を行い2月1日前にその資金を使用するのは問題ないでしょうか?
>
> また、登記は申請から完了まで2週間程度かかるとあったのですが、その後に銀行口座の名義変更なども必要になることもあり、2月1日時点でそれらすべてが変更完了とできるよう事前に登記申請することは可能なのでしょうか?
>
> 上記が可能であれば問題ないと思うのですが、取引先への社名(移転)変更と口座の名義変更の案内は一般的にどのような内容で行われるのでしょうか?
>
> 以上、よろしくお願い致します。
>
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]