相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

雇用保険の取り消しをHWに提出した場合

著者 nvvi さん

最終更新日:2017年04月19日 20:03

雇用保険の取り消しをHWで受理していただいたのですが
こちらに何も控え?などもらえませんでした
取り消しは職員の方がパソコンで手続きして終わりですか?
それとも、私の貰い忘れなのかと不安になっています、、
急いでますよろしくお願いします

スポンサーリンク

Re: 雇用保険の取り消しをHWに提出した場合

著者村の平民さん

2017年04月20日 01:10

 取り消しとありますが、何の届け出の取り消しですか。その職員に尋ねるべきでしょう。雲を掴むような話です。
 職安への手続きであって、職安へ聞きにくい(有利な方法など)ことでなければ、直接聞くべきです。

Re: 雇用保険の取り消しをHWに提出した場合

著者やっこだこさん

2017年04月20日 12:02

> 雇用保険の取り消しをHWで受理していただいたのですが
> こちらに何も控え?などもらえませんでした
> 取り消しは職員の方がパソコンで手続きして終わりですか?
> それとも、私の貰い忘れなのかと不安になっています、、
> 急いでますよろしくお願いします

雇用保険資格取得の取り消しでしょうか?
それなら、私も一度経験があります。当初雇用条件で週20時間以上としていたため取得してきました。その後、ご主人の扶養内で週20時間は働けないと、週16時間に変更になったため、HWへ訂正の依頼を行いました。必要書類揃えて手続きしましたが、口頭で取り消し手続完了しましたので。という報告のみで、何もお渡しするものはありませんと言われましたよ。
なので、紙ベースのものは何も頂かずかえりました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP