相談の広場
助成金の件で質問があります。
弊社は10名未満の小さな会社(IT関係)ですが。
シングルマザーの女性を契約社員として雇用し、優秀だったため正社員にしました。
そこで、キャリアアップ助成金の”有期社員=>正規社員”への転換時の助成金申請をしたのですが、
彼女のタイムカードにて、自宅勤務や1日弊社規定の8時間を下回る勤務(7時間とか6時間とか)
があるため、助成金規定の、
”所定労働時間が同一の事業所に雇用される通常の労働者の所定労働時間と同じ労働者であること。”
の条件にマッチしないということで却下されてしまいました。
我々としては、子育てで大変な彼女を支援する意味で、時短でも給与満額の支払いをしており、
その証拠も提出していますが、彼女との時短契約も無いし、テレワークとして考えてもその規定も弊社には
無いので認められたいということです。
未だ釈然としないのですが、これは諦めるしか無いのでしょうか?
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]