相談の広場
最終更新日:2018年01月24日 21:55
NPO法人の新社屋建設のため、銀行からローンを借りることになりました。
銀行からは連帯保証人を求められました。
NPO法人は、社会的信用度が低いのでしょうか。一般の住宅ローンのような抵当権設定ではだめなのでしょうか。
スポンサーリンク
削除されました
ぴぃちん 様
早々に、ご教示いただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
> 連帯保証人を求められるということは、融資する銀行の側が判断します。NPO法人でくくってしまえば、社会的というより経済・資産的な信用度が高いとはいいにくいとは思いますが、銀行は個別に融資判断をおこないますので、NPO法人であれば、という返事でもないかと思います。
> 提出された資産状況等から連帯保証人がひつようであると銀行が判断しているのかと思います。
>
>
>
> > NPO法人の新社屋建設のため、銀行からローンを借りることになりました。
> > 銀行からは連帯保証人を求められました。
> > NPO法人は、社会的信用度が低いのでしょうか。一般の住宅ローンのような抵当権設定ではだめなのでしょうか。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]