相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

社会保険加入条件について

著者 chiriko さん

最終更新日:2018年02月07日 16:10

いつも勉強させていただいてます。
わからないことだらけで教えてください。

社員(63歳・再雇用)なんですが、
透析により障害者1級の認定がされ
今月末で一度雇用契約を解除して、
3月1日からパート契約になる予定の方がいるんですが
社会保険への継続加入が希望なんですが
社会保険の加入条件が
正社員の3/4以上の労働時間との条件を満たせない可能性があるんですが
その場合はやはり加入できないのでしょうか?

弊社は50人未満の中小企業です。

スポンサーリンク

Re: 社会保険加入条件について

著者村の平民さん

2018年02月07日 17:49

① この条件のままでは、希望は叶えられないと考えます。

② 事業主がどのように考えているのか不明ですが、事業主負担を甘受する思いが強ければ、「雇用契約を解除して、3月1日からパート契約」にしないで、そのまま雇用を続けては如何でしょうか。

③ 透析を受けられても、その状態によっては、変則的に4分の3以上の勤務が可能と聞いています。透析方法や透析する時間帯によっても、労働可能になり得ます。
 また、経過が良くて、4分の3以上の勤務になれることもあり得ます。

④ その他の方法としては、希望通りではありませんが、「任意継続被保険者」になることもあります。詳細は略します。

Re: 社会保険加入条件について

著者いつかいりさん

2018年02月07日 20:36

言葉尻から判断させてもらうのですが、

> 正社員の3/4以上の労働時間との条件を満たせない可能性がある

就労実績からなったりなくなったり、ということはありません。結ぶパート契約をどうなされるかで判断します。

※就労実績から監督官庁が、契約は偽装で是正せよ、…という話は本質問とは関係ないので、割愛します。

Re: 社会保険加入条件について

著者-くろ-さん

2018年02月08日 09:42

こんにちは。

回答ではありませんが、障害年金は考慮されましたか?

Re: 社会保険加入条件について

著者chirikoさん

2018年02月08日 09:46

こんにちは。

今、受給に向けて書類を揃えて、明日提出予定です。




> こんにちは。
>
> 回答ではありませんが、障害年金は考慮されましたか?

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP