相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

コロナ休業中の皆勤手当、通勤手当

著者 さざんかのやど さん

最終更新日:2020年04月26日 22:58

こんばんは

1.コロナ休業中の皆勤手当ての処遇について、支給が一般的でしょうか?
  有給は皆勤の条件に加味し、出勤扱いにしてます。

2、同じく、交通費はいかがでしょうか?

国の要請で自主休業の場合ですので皆勤、通勤手当ともに悩んでます。

よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: コロナ休業中の皆勤手当、通勤手当

著者tonさん

2020年04月26日 23:21

> こんばんは
>
> 1.コロナ休業中の皆勤手当ての処遇について、支給が一般的でしょうか?
>   有給は皆勤の条件に加味し、出勤扱いにしてます。
>
> 2、同じく、交通費はいかがでしょうか?
>
> 国の要請で自主休業の場合ですので皆勤、通勤手当ともに悩んでます。
>
> よろしくお願いします。


こんばんは。私見ですが…
皆勤手当については本人の責によらないものと思われますので支給対象とされてもいいと思います。
交通費は実費負担の考え方がありますので支給の仕方も一考されてもいいと思います。
通常は定期代とした場合、出勤日があるのであれば1日単位の支給とか出勤が全くなければ無支給とかでも理解を得られやすいと思います。
どちらにしても変更があるなら職員に説明と合意があればいいと思います。
とりあえず。

Re: コロナ休業中の皆勤手当、通勤手当

著者ぴぃちんさん

2020年04月27日 09:14

おはようございます。

休業中の賃金をどのように規定したのか、によりませんかね。

通常の賃金を支払うことにしているのであれば、個別に判断するしかないと思います。
皆勤手当交通費は、会社ごとに規定が異なります。
貴社の皆勤手当とはどのような条件で支給されているのか、交通費も貴社の規定によるかと思います。

規定の文言を確認していただき支給要件を満たしているのかどうか、もしくは休業協定を締結しているのであればその金額をどのように決定したのか、になるかなと思います。



> こんばんは
>
> 1.コロナ休業中の皆勤手当ての処遇について、支給が一般的でしょうか?
>   有給は皆勤の条件に加味し、出勤扱いにしてます。
>
> 2、同じく、交通費はいかがでしょうか?
>
> 国の要請で自主休業の場合ですので皆勤、通勤手当ともに悩んでます。
>
> よろしくお願いします。

Re: コロナ休業中の皆勤手当、通勤手当

おはようございます。

今朝もニュースで流れてましたが、単身赴任者の方、コロナウイルスに感染し多様だと、保健所との連絡の充分い取れないままに時間が過ぎて、やっとのことでの検診後死亡に至ったとの報道を見つめて、会社としての社員への健康管理には今後もさらに注意がいると思います。
あくまで、今回のケースでは、社員の健康管理、感染被害の防止として、国、県それ市町村なども自宅待機の要請を求めてはいますが、いまだそのようなこともなさないままに感染拡大が広がっているようにも感じます。

ここでは、今回のコロナウイルス感染防止にかけて国なども自宅待機、出勤停止処置、など求めてますから一応は行政からの命令としてとらえてもいい様に感じます。
 休業手当としては、3か月間の平均給与の60%の支給もいいようにも思います。
また、通勤費については、未使用分の返還を求めても問題はありません。

コロン感染被害は、今年1年は注意が必要不可欠ですから、企業としても社員の健康管理、もしかかあったなどすれば、傾斜としての命令処置方法等の手順も整えておかれる方がいいでしょう。

ここで、社労士の方がt詳しく解説されています。
念のためお読みにあってください。

会社が社員を休ませる場合の取り扱い
2010年4月 1日  投稿者:社会保険労務士 内海 正人

https://www.roumu55.com/knowhow/2010/04/post-102.html

Re: コロナ休業中の皆勤手当、通勤手当

著者さざんかのやどさん

2020年04月30日 23:40

ありがとうございました。
通勤手当は出社していないので出さない、皆勤は国の強制に近いものがありますので出す方針で行きます。ありがとうございました。



> > こんばんは
> >
> > 1.コロナ休業中の皆勤手当ての処遇について、支給が一般的でしょうか?
> >   有給は皆勤の条件に加味し、出勤扱いにしてます。
> >
> > 2、同じく、交通費はいかがでしょうか?
> >
> > 国の要請で自主休業の場合ですので皆勤、通勤手当ともに悩んでます。
> >
> > よろしくお願いします。
>
>
> こんばんは。私見ですが…
> 皆勤手当については本人の責によらないものと思われますので支給対象とされてもいいと思います。
> 交通費は実費負担の考え方がありますので支給の仕方も一考されてもいいと思います。
> 通常は定期代とした場合、出勤日があるのであれば1日単位の支給とか出勤が全くなければ無支給とかでも理解を得られやすいと思います。
> どちらにしても変更があるなら職員に説明と合意があればいいと思います。
> とりあえず。

Re: コロナ休業中の皆勤手当、通勤手当

著者さざんかのやどさん

2020年04月30日 23:43

ありがとうございました。ほんと混とんとした時代になってきましたね。
通勤手当は出社していないので出さない、皆勤は国の強制に近いものがありますので出す方針で行きます。ありがとうございました。




> おはようございます。
>
> 今朝もニュースで流れてましたが、単身赴任者の方、コロナウイルスに感染し多様だと、保健所との連絡の充分い取れないままに時間が過ぎて、やっとのことでの検診後死亡に至ったとの報道を見つめて、会社としての社員への健康管理には今後もさらに注意がいると思います。
> あくまで、今回のケースでは、社員の健康管理、感染被害の防止として、国、県それ市町村なども自宅待機の要請を求めてはいますが、いまだそのようなこともなさないままに感染拡大が広がっているようにも感じます。
>
> ここでは、今回のコロナウイルス感染防止にかけて国なども自宅待機、出勤停止処置、など求めてますから一応は行政からの命令としてとらえてもいい様に感じます。
>  休業手当としては、3か月間の平均給与の60%の支給もいいようにも思います。
> また、通勤費については、未使用分の返還を求めても問題はありません。
>
> コロン感染被害は、今年1年は注意が必要不可欠ですから、企業としても社員の健康管理、もしかかあったなどすれば、傾斜としての命令処置方法等の手順も整えておかれる方がいいでしょう。
>
> ここで、社労士の方がt詳しく解説されています。
> 念のためお読みにあってください。
>
> 会社が社員を休ませる場合の取り扱い
> 2010年4月 1日  投稿者:社会保険労務士 内海 正人
>
> https://www.roumu55.com/knowhow/2010/04/post-102.html

Re: コロナ休業中の皆勤手当、通勤手当

著者さざんかのやどさん

2020年04月30日 23:46

ありがとうございました。
通勤手当は出社していないので出さない、皆勤は国の強制に近いものがありますので出す方針で行きます。ありがとうございました。



> おはようございます。
>
> 今朝もニュースで流れてましたが、単身赴任者の方、コロナウイルスに感染し多様だと、保健所との連絡の充分い取れないままに時間が過ぎて、やっとのことでの検診後死亡に至ったとの報道を見つめて、会社としての社員への健康管理には今後もさらに注意がいると思います。
> あくまで、今回のケースでは、社員の健康管理、感染被害の防止として、国、県それ市町村なども自宅待機の要請を求めてはいますが、いまだそのようなこともなさないままに感染拡大が広がっているようにも感じます。
>
> ここでは、今回のコロナウイルス感染防止にかけて国なども自宅待機、出勤停止処置、など求めてますから一応は行政からの命令としてとらえてもいい様に感じます。
>  休業手当としては、3か月間の平均給与の60%の支給もいいようにも思います。
> また、通勤費については、未使用分の返還を求めても問題はありません。
>
> コロン感染被害は、今年1年は注意が必要不可欠ですから、企業としても社員の健康管理、もしかかあったなどすれば、傾斜としての命令処置方法等の手順も整えておかれる方がいいでしょう。
>
> ここで、社労士の方がt詳しく解説されています。
> 念のためお読みにあってください。
>
> 会社が社員を休ませる場合の取り扱い
> 2010年4月 1日  投稿者:社会保険労務士 内海 正人
>
> https://www.roumu55.com/knowhow/2010/04/post-102.html

Re: コロナ休業中の皆勤手当、通勤手当

著者さざんかのやどさん

2020年04月30日 23:47

ありがとうございました。
通勤手当は出社していないので出さない、皆勤は国の強制に近いものがありますので出す方針で行きます。ありがとうございました。


> > こんばんは
> >
> > 1.コロナ休業中の皆勤手当ての処遇について、支給が一般的でしょうか?
> >   有給は皆勤の条件に加味し、出勤扱いにしてます。
> >
> > 2、同じく、交通費はいかがでしょうか?
> >
> > 国の要請で自主休業の場合ですので皆勤、通勤手当ともに悩んでます。
> >
> > よろしくお願いします。
>
>
> こんばんは。私見ですが…
> 皆勤手当については本人の責によらないものと思われますので支給対象とされてもいいと思います。
> 交通費は実費負担の考え方がありますので支給の仕方も一考されてもいいと思います。
> 通常は定期代とした場合、出勤日があるのであれば1日単位の支給とか出勤が全くなければ無支給とかでも理解を得られやすいと思います。
> どちらにしても変更があるなら職員に説明と合意があればいいと思います。
> とりあえず。

Re: コロナ休業中の皆勤手当、通勤手当

著者村の長老さん

2020年05月01日 08:29

この種の質問は、貴社の就業規則における賃金規定が解決策です。

法的には与えても与えなくともよいわけですから、あとは会社の就業規則によることとなります。

Re: コロナ休業中の皆勤手当、通勤手当

著者さざんかのやどさん

2020年05月02日 22:59

ありがとうございました。
就業規則にもコロナ有事の内容にそって謳っていないので検討していきます。


> この種の質問は、貴社の就業規則における賃金規定が解決策です。
>
> 法的には与えても与えなくともよいわけですから、あとは会社の就業規則によることとなります。

1~10
(10件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP