相談の広場
上司から指示をされて困っております
新型コロナウィルスの影響により、私の会社もかなり影響をうけており、正社員のボーナスカットや賃金カットも検討しております
その上で、有期雇用契約社員の賞与や賃金のカットも可能なら検討するよう指示されました
いろいろ調べましたが、労働者が同意すれば良いや就業規則を変更すれば良いとありましたが、それで大丈夫なのでしょうか?
ちなみに有期雇用契約社員の就業規則は最低1.0を補償するとしています
労働者が同意すれば、この賃金をカットしたり、賞与を減らすことは可能なのでしょうか?
教えていただきたいです
スポンサーリンク
こんばんは。
現在がどのような雇用契約であり、どのように雇用契約に変更をしたいのかがよくわかりませんが………
労働者が新しい雇用契約において、内容が労働者にとって不利益な条件であっても、労働者が合意するのであれば、新しい雇用契約として締結し労働していただくことは可能です。 ただし、個別に合意が必要です。
一方で、労働者にとって不利益変更であれば、就業規則や給与支給規定の変更だけをもって変更はできない、になります。
> 上司から指示をされて困っております
>
> 新型コロナウィルスの影響により、私の会社もかなり影響をうけており、正社員のボーナスカットや賃金カットも検討しております
>
> その上で、有期雇用契約社員の賞与や賃金のカットも可能なら検討するよう指示されました
>
> いろいろ調べましたが、労働者が同意すれば良いや就業規則を変更すれば良いとありましたが、それで大丈夫なのでしょうか?
>
> ちなみに有期雇用契約社員の就業規則は最低1.0を補償するとしています
>
> 労働者が同意すれば、この賃金をカットしたり、賞与を減らすことは可能なのでしょうか?
>
> 教えていただきたいです
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]