相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

病欠後に退職した職員の欠勤控除未収について

著者 ピチコ さん

最終更新日:2021年05月13日 10:24

一昨年に病欠で療養後に退職した職員の欠勤控除額の未回収についてお尋ねします。
病欠中はけんぽ協会の傷病手当金支給申請をしていました。本人ルーズな方で退職までかなり手こずった方です。毎月控除額が積算され、総額15万円位となりました。退職後に入金して貰う様連絡をしても電話に出ない等、明らかに逃げている様子でしたので、連絡先になっていた娘さんに連絡をし事情を説明しましたが、別居しており関わりがほぼ無い状況との事。職場の電話では出ないので私の携帯のショートメールで連絡をしてやっと連絡が取れました。本人曰く、うつ病の為、アルバイトをしているが支払いは他に優先があるので、払えないという事。そもそも分割でもいいと伝え、本人が言う払える時期から月1万円として本人了承のもと、念書を作成し、郵送しました。本人がそう依頼してきたのですが、その後また連絡が途絶え、ショートメールを送り電話をすると、払えませんの一点張り。二年度越しとなってしまいました。ご主人は単身赴任で仕送りも生活資金に充てる為、こちらの控除分は払えないというのです。これでは埒が明かないので、最悪は法的手段をとるしかありませんとお伝えしました。何度も嘘をつかれ、二年度越しとなってしまい、本当に困っています。本人は全く悪いという認識がないのです。こちらとしても法的手段も本来取りたくありません。何か良いお知恵をいただけますでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 病欠後に退職した職員の欠勤控除未収について

著者ぴぃちんさん

2021年05月13日 14:44

こんにちは。

支払い督促を行ったのに支払いをしないということは,本人に支払うつもりはないという状況かと思います。
そのような状況で法的な対応をしたくないということであれば,残念ながら貴社としてはそれを給与といて処理するしかないかなと思います。
支払ってもらいたいということであれば,強制執行に向けて対応していくしかないと思いますよ。



> 一昨年に病欠で療養後に退職した職員の欠勤控除額の未回収についてお尋ねします。
> 病欠中はけんぽ協会の傷病手当金支給申請をしていました。本人ルーズな方で退職までかなり手こずった方です。毎月控除額が積算され、総額15万円位となりました。退職後に入金して貰う様連絡をしても電話に出ない等、明らかに逃げている様子でしたので、連絡先になっていた娘さんに連絡をし事情を説明しましたが、別居しており関わりがほぼ無い状況との事。職場の電話では出ないので私の携帯のショートメールで連絡をしてやっと連絡が取れました。本人曰く、うつ病の為、アルバイトをしているが支払いは他に優先があるので、払えないという事。そもそも分割でもいいと伝え、本人が言う払える時期から月1万円として本人了承のもと、念書を作成し、郵送しました。本人がそう依頼してきたのですが、その後また連絡が途絶え、ショートメールを送り電話をすると、払えませんの一点張り。二年度越しとなってしまいました。ご主人は単身赴任で仕送りも生活資金に充てる為、こちらの控除分は払えないというのです。これでは埒が明かないので、最悪は法的手段をとるしかありませんとお伝えしました。何度も嘘をつかれ、二年度越しとなってしまい、本当に困っています。本人は全く悪いという認識がないのです。こちらとしても法的手段も本来取りたくありません。何か良いお知恵をいただけますでしょうか?

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP