相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

出勤簿の取り扱いについて

著者 xxKxx さん

最終更新日:2021年07月08日 11:39

いつもお世話になります。
出勤簿は紙で保存しなければならないものなのでしょうか。
システム導入をして勤怠管理をしております。
現在、社員が打刻→月末に打刻漏れや有給などを修正→プリントアウトして本人・上長が押印→本部に提出して保管しております。

紙をすべて保管するのが大変です。
こちら改善したいのですが…押印は必要なのでしょうか?
3年間の出勤簿はすぐにシステムより印字ができる状態です。

またトラブルや調査があった場合、
WEBの勤怠か紙の勤怠、どちらがが有効とみなされるのか
教えて頂けると幸いです。

紙の保管を減らしたいのですが
昭和の紙を重視している上司にどのように納得頂けるか悩んでいる状態です。
現状、約200名の社員がおり、ほとんどが接客業のため1人1台のPCはありません。そのような状態のため全社員分の出勤簿を修正後、すべて印刷して判子を貰って…というような状態です。

なにかご提案を頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 出勤簿の取り扱いについて

著者ぴぃちんさん

2021年07月08日 13:57

こんにちは。

出勤簿については,要件を満たしているのであれば,電子データで保管することは可能です。

貴社のwebシステムが要件を満たしているのであれば,紙での保管でなく,電子データとしての保管でよいことになります。

電磁的記録による保存の方法が法の要件を満たしているのかどうかは,そのソフトウエアの会社にお問い合わせてみてください。



> いつもお世話になります。
> 出勤簿は紙で保存しなければならないものなのでしょうか。
> システム導入をして勤怠管理をしております。
> 現在、社員が打刻→月末に打刻漏れや有給などを修正→プリントアウトして本人・上長が押印→本部に提出して保管しております。
>
> 紙をすべて保管するのが大変です。
> こちら改善したいのですが…押印は必要なのでしょうか?
> 3年間の出勤簿はすぐにシステムより印字ができる状態です。
>
> またトラブルや調査があった場合、
> WEBの勤怠か紙の勤怠、どちらがが有効とみなされるのか
> 教えて頂けると幸いです。
>
> 紙の保管を減らしたいのですが
> 昭和の紙を重視している上司にどのように納得頂けるか悩んでいる状態です。
> 現状、約200名の社員がおり、ほとんどが接客業のため1人1台のPCはありません。そのような状態のため全社員分の出勤簿を修正後、すべて印刷して判子を貰って…というような状態です。
>
> なにかご提案を頂けないでしょうか。
> 宜しくお願い致します。
>

Re: 出勤簿の取り扱いについて

著者xxKxxさん

2021年07月09日 10:53

ぴぃちん様

こんにちは

ご連絡ありがとうございます。

一度ソフトウェアの会社に聞いてみます!
ありがとうございます。

管理方法としては問題ないのかもしれないのですが
なにせ、出勤簿に押印箇所がございまして
そちらは必須なのかと…。

正直、前職では1人1台のPCが与えられ
勤怠管理もできたので出勤簿を紙で提出することがありませんでした。

その点、今回は1人1台のPCがないため押印が必要なのかと…。

人数が多く、1人1台PCのない会社はどのように対応されているのかも
知りたかったのです…。
今回、ソフトウェア会社に問い合わせしてみたいと思います。
ありがとうございます。

> こんにちは。
>
> 出勤簿については,要件を満たしているのであれば,電子データで保管することは可能です。
>
> 貴社のwebシステムが要件を満たしているのであれば,紙での保管でなく,電子データとしての保管でよいことになります。
>
> 電磁的記録による保存の方法が法の要件を満たしているのかどうかは,そのソフトウエアの会社にお問い合わせてみてください。
>
>
>
> > いつもお世話になります。
> > 出勤簿は紙で保存しなければならないものなのでしょうか。
> > システム導入をして勤怠管理をしております。
> > 現在、社員が打刻→月末に打刻漏れや有給などを修正→プリントアウトして本人・上長が押印→本部に提出して保管しております。
> >
> > 紙をすべて保管するのが大変です。
> > こちら改善したいのですが…押印は必要なのでしょうか?
> > 3年間の出勤簿はすぐにシステムより印字ができる状態です。
> >
> > またトラブルや調査があった場合、
> > WEBの勤怠か紙の勤怠、どちらがが有効とみなされるのか
> > 教えて頂けると幸いです。
> >
> > 紙の保管を減らしたいのですが
> > 昭和の紙を重視している上司にどのように納得頂けるか悩んでいる状態です。
> > 現状、約200名の社員がおり、ほとんどが接客業のため1人1台のPCはありません。そのような状態のため全社員分の出勤簿を修正後、すべて印刷して判子を貰って…というような状態です。
> >
> > なにかご提案を頂けないでしょうか。
> > 宜しくお願い致します。
> >

Re: 出勤簿の取り扱いについて

著者ぴぃちんさん

2021年07月09日 13:07

こんにちは。

押印については,それがないと貴社として出勤簿の要件を満たさない,とされているのであれば,押印が必要になり,結果としては,保管するスペースが有るのであれば,紙で保管することが管理上は楽かと思います。

押印は,労働基準法における出勤簿としては必須のものではないので,貴社としての要件になると考えます。



> ご連絡ありがとうございます。
>
> 一度ソフトウェアの会社に聞いてみます!
> ありがとうございます。
>
> 管理方法としては問題ないのかもしれないのですが
> なにせ、出勤簿に押印箇所がございまして
> そちらは必須なのかと…。
>
> 正直、前職では1人1台のPCが与えられ
> 勤怠管理もできたので出勤簿を紙で提出することがありませんでした。
>
> その点、今回は1人1台のPCがないため押印が必要なのかと…。
>
> 人数が多く、1人1台PCのない会社はどのように対応されているのかも
> 知りたかったのです…。
> 今回、ソフトウェア会社に問い合わせしてみたいと思います。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP