相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

ETCマイレージのポイント還元について

著者 しもうら さん

最終更新日:2021年09月16日 10:11

いつも大変お世話になっております。
どうにも判断に迷うことがあり相談させていただきます。

先日ETCマイレージに申し込みまして、そのマイレージポイント還元の仕訳方法お尋ねします。

ETCの請求はマイレージのポイント還元分が引かれて請求されますが、これの計上方法としては認められているのはどれでしょうか
①ポイント分を雑収入にする
②ポイント分を逆仕訳で相殺する。
③値引いた額を経費で計上する

①と②は不課税と認識しています。
請求書の時点で値引きされた額が請求されており、その場合③の計上方法だとおもっておりましたが、現場ごとの原価のことを考えると値引き前を計上した方が正確なのではという意見も出ています。
税理士さんにも相談してみますが、皆様のご意見もお聞かせいただければ幸いです。

スポンサーリンク

Re: ETCマイレージのポイント還元について

著者tonさん

2021年09月16日 21:23

> いつも大変お世話になっております。
> どうにも判断に迷うことがあり相談させていただきます。
>
> 先日ETCマイレージに申し込みまして、そのマイレージポイント還元の仕訳方法お尋ねします。
>
> ETCの請求はマイレージのポイント還元分が引かれて請求されますが、これの計上方法としては認められているのはどれでしょうか
> ①ポイント分を雑収入にする
> ②ポイント分を逆仕訳で相殺する。
> ③値引いた額を経費で計上する
>
> ①と②は不課税と認識しています。
> 請求書の時点で値引きされた額が請求されており、その場合③の計上方法だとおもっておりましたが、現場ごとの原価のことを考えると値引き前を計上した方が正確なのではという意見も出ています。
> 税理士さんにも相談してみますが、皆様のご意見もお聞かせいただければ幸いです。
>


こんばんは。私見ですが…
あるサイトの情報ですが…

ETCマイレージサービスとは、ETCカードでの通行料金の支払額に応じて付与されるポイントで、ポイントは付与された後以後の通行料金の支払いに充てることができます。

ETCマイレージポイントの還元額は、消費税法上は「仕入れに係る対価の返還等」に該当することになります。

ポイントが付与された日以後に高速道路を利用した場合、クレジットカード会社から請求される高速道路利用料金からポイント還元額相当額が減額されることになるため、原則として、クレジットカードから差し引かれるときに「仕入れに係る対価の返還等」を計上することになります。

一例
ETCを利用し、高速道路利用料金 7,000円(ETC割引 3,000円控除後)をクレジットカードで決済し、、マイレージポイントの還元額 2,000円が差し引かれた金額 5,000円が引き落とされている。

先ほどと同様に、「旅費交通費」勘定は、高速道路を利用した日に計上します。

高速道路利用時の仕訳
  旅費交通費 / 未払金  7,000

差し引かれたマイレージポイントの還元額 2,000円は「旅費交通費」勘定のマイナスとして貸方に計上します。
 未払金 / 預金 5,000
     / 旅費交通 2,000 ←仕入対価の返還

また国税庁では…

事業者が商品を購入した際、その取引(課税仕入れ)について仕入税額控除を行うこととなりますが、商品購入時にポイントを使用した場合、消費税の「課税仕入れに係る支払対価の額」は、

① ポイント使用が「対価の値引き」である場合には、商品対価の合計額からポイント使用相当分の金額を差し引いた金額(値引後の金額)
② ポイント使用が「対価の値引きでない」場合には、商品対価の合計額(全額)
となります。
 なお、商品購入時に発行されるレシートには、ポイント使用の態様に応じて「課税仕入れに係る支払対価の額」が表示されていると考えられますので、商品を購入した事業者においては、レシートの表記から「課税仕入れに係る支払対価の額」を判断して差し支えありません。

国税庁の説明ではレシートと書かれていますが請求書と読み替えることも出来るかと思います。
なので収入処理ではなく値引として値引後の支払額が正当な額ではないかと考えます。
経験則でも収入処理ではなく支払額…値引後額で処理しました。
確実なところは税務署か税理士にご確認ください。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: ETCマイレージのポイント還元について

著者しもうらさん

2021年09月21日 16:57

ton 様

いつも的確なご返答ありがとうございます。
やはり値引き後の支払額で処理しようと思います。
もともと値引いた額で仕訳するか、逆仕訳をするかは結局同じなので判断に迷いますが、税理士に相談してみます。

迅速なご対応ありがとうございました。

Re: ETCマイレージのポイント還元について

こんにちは。

ETCマイレージカードポイント還元、企業経理担当者、総務責任者などの方などもいろいろとその使い道には悩まれる方も多いようです。
法人契約ですから、社員個人が勝手に使うとなるとその悔いは犯罪行為、つまりは窃盗罪などにより処罰などされることも聞きます。
多くの企業関係者は、ポイントがたまりますと、ポイントで商品券等入手し、社員会などで抽選会など行い商品として社員に渡すか、時には社会への福祉支援金の一部として使うこともあるようです。
使い道はいろいろとありますが、社会に貢献することなどもいいでしょう。
ネット上を調べましたところ専門家のHp内に同様な説明もされてます。
ご参考までに添付してみます。

Hpページ運営会社。
「ナビナビクレジットカード(愛称:ナビクレ)」は
株式会社エイチームのグループ会社が運営するサービスです。

法人カードのポイント使用時の仕訳はどうする?会計ソフト連携におすすめなカード4選
https://creditcard.a-tm.co.jp/articles/corporatecard-point-shiwake-2753/

参考までに、是利子の方「消費税法一問一答アプリ」いろいろと解説もされてます。

高速道路料金の支払いの仕訳・会計処理とマイレージの消費税の取扱い
https://shouhizei-quiz.com/?p=8729

Re: ETCマイレージのポイント還元について

著者しもうらさん

2021年09月24日 08:43

安芸ノ国 様

御返答ありがとうございます。
ETCのマイレージポイントも、高速代への還元以外に使用できることを初めて知りました。それでしたら、変えられる範囲で利用できるので伝票を起こさずにすみますね。

HPの方も拝見させて頂きました。
原則起こしたのと反対に仕分ける、もしくは値引きされた額で仕分けるということで
雑収入ではないので安心しました。

ただ、現場ごとの原価管理という点で考えたら、結果値引きされているとはいえどの現場が値引きされるかは運であり、値引き前の値段を考慮すべきだったのかと悩んでおりました。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP