相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

先方負担の振込手数料

著者 おモチ さん

最終更新日:2021年10月05日 14:54

請求額が30,440円で先方負担で振込手数料を引いて振り込む時、
3万以上だと手数料が550円、3万未満だと手数料が330円の条件の場合
30,440円から550円引いた29,890円を相手に支払う形で処理すると、
実際にかかる手数料は330円のため220円の差額が出てしまいます。
振込票には330円で処理する形になるので仕訳は

買掛金30,220円 / 預金29,890円
         / 手数料 330円  

上記のようになるかと思います。そうすると買掛金に差額が220円となりますが
自社の処理としてはこの差額は相殺として仕入値引きで処理すべきなんでしょうか。

相手方からこのような処理で振り込まれた場合、自社では

預金 29,890円 / 売掛金 30,440円
手数料  550円

で処理していますが、反対の場合振込票の金額と合わなくなるのでどうすれば
よいのか分かりません。今回のケースが初めてで前例はありません。

分かりづらくて申し訳ありませんが回答よろしくお願い申し上げます。

スポンサーリンク

Re: 先方負担の振込手数料

著者経理のたかさん

2021年10月05日 15:41

> 請求額が30,440円で先方負担で振込手数料を引いて振り込む時、
> 3万以上だと手数料が550円、3万未満だと手数料が330円の条件の場合
> 30,440円から550円引いた29,890円を相手に支払う形で処理すると、
> 実際にかかる手数料は330円のため220円の差額が出てしまいます。
> 振込票には330円で処理する形になるので仕訳は
>
> 買掛金30,220円 / 預金29,890円
>          / 手数料 330円  
>
> 上記のようになるかと思います。そうすると買掛金に差額が220円となりますが
> 自社の処理としてはこの差額は相殺として仕入値引きで処理すべきなんでしょうか。
>
> 相手方からこのような処理で振り込まれた場合、自社では
>
> 預金 29,890円 / 売掛金 30,440円
> 手数料  550円
>
> で処理していますが、反対の場合振込票の金額と合わなくなるのでどうすれば
> よいのか分かりません。今回のケースが初めてで前例はありません。
>
> 分かりづらくて申し訳ありませんが回答よろしくお願い申し上げます。

3万円前後ではどうしても出てきますよね。
我が社では
買掛金30,440円/預金30,220円(29,890円と330円の手数料込みの金額)
       /雑収入 220円
として処理しています。
とりあえず。

Re: 先方負担の振込手数料

著者おモチさん

2021年10月05日 16:01

> 3万円前後ではどうしても出てきますよね。
> 我が社では
> 買掛金30,440円/預金30,220円(29,890円と330円の手数料込みの金額)
>        /雑収入 220円
> として処理しています。
> とりあえず。

回答ありがとうございます。
書いてておかしいと思っていたんですが、先方負担の場合手数料で処理はせず、預金30,220円で処理していました。失礼いたしました。

雑収入で処理しても大丈夫そうなのでそれで処理しようかと思います。
回答ありがとうございました。

Re: 先方負担の振込手数料

著者tonさん

2021年10月05日 17:34

> 請求額が30,440円で先方負担で振込手数料を引いて振り込む時、
> 3万以上だと手数料が550円、3万未満だと手数料が330円の条件の場合
> 30,440円から550円引いた29,890円を相手に支払う形で処理すると、
> 実際にかかる手数料は330円のため220円の差額が出てしまいます。
> 振込票には330円で処理する形になるので仕訳は
>
> 買掛金30,220円 / 預金29,890円
>          / 手数料 330円  
>
> 上記のようになるかと思います。そうすると買掛金に差額が220円となりますが
> 自社の処理としてはこの差額は相殺として仕入値引きで処理すべきなんでしょうか。
>
> 相手方からこのような処理で振り込まれた場合、自社では
>
> 預金 29,890円 / 売掛金 30,440円
> 手数料  550円
>
> で処理していますが、反対の場合振込票の金額と合わなくなるのでどうすれば
> よいのか分かりません。今回のケースが初めてで前例はありません。
>
> 分かりづらくて申し訳ありませんが回答よろしくお願い申し上げます。


こんばんは。横からですが…
当方は買掛金の振込料誤差は仕入値引
売掛金の差引手数料は売上値引
として処理しています。
どちらも粗利に影響する状態で処理しています。
後はご判断ください。
とりあえず。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP