相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

会社の書類を預かっていた社員が行方不明に

著者 新米です さん

最終更新日:2007年07月24日 18:31

こちらで質問してよい内容かわからないのですが、困っています。
弊社の社員が取引先からの大切な書類を預かったまま、出勤してこなくなり、そのまま退職してしまいました。
書類は郵送するとの連絡があったのですが、郵送されないまま連絡が取れなくなってしまいました。自宅に戻っている様子もありません。
両親はいなく、兄が身元保証人なのですが、そちらにも連絡したのですが、本人から連絡がないのでわからないと言われてしまいました。
このまま書類が返ってこないと会社としても大変な損害を受けることとなってしまいます。
こういった場合どう対処するべきなのでしょうか...。

スポンサーリンク

Re: 会社の書類を預かっていた社員が行方不明に

著者久保FP事務所さん (専門家)

2007年07月25日 07:59

> こちらで質問してよい内容かわからないのですが、困っています。
> 弊社の社員が取引先からの大切な書類を預かったまま、出勤してこなくなり、そのまま退職してしまいました。
> 書類は郵送するとの連絡があったのですが、郵送されないまま連絡が取れなくなってしまいました。自宅に戻っている様子もありません。
> 両親はいなく、兄が身元保証人なのですが、そちらにも連絡したのですが、本人から連絡がないのでわからないと言われてしまいました。
> このまま書類が返ってこないと会社としても大変な損害を受けることとなってしまいます。
> こういった場合どう対処するべきなのでしょうか...。

=====================

早期に所在警察署に「家出人捜索願い」をしてください。
その際、所持物「個人;会社関係物」の捜索願いもしておくべきでしょう。
取引先に対しては、不備行為のお詫びと、現在の捜査状況の報告、あらためてそれらの書類の再発行をお願いするなどの方策を執ってはいかがですか。
あくまで、会社代表者のお願い文で行うことが必要と思います。

Re: 会社の書類を預かっていた社員が行方不明に

著者新米ですさん

2007年07月25日 10:48

返信ありがとうございます。
早速対処してみたいと思います!!

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP