相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

ソフトウェアとして資産計上する範囲について

著者 kyky1477 さん

最終更新日:2023年09月01日 10:59

この度は宜しくお願いします。

当社生産システムの更新の為、現在SI業者を選定し、導入に向けて打合せを進めています。
システム導入までのスケジュールとしては、
①要件定義
②仕様化(設計)
③パッケージ、ハードウェア納入
④開発、導入、稼働
となります。

最終稼働まで約1年半かかります。私のつたない経理知識では①~④までの費用をすべて建設仮勘定ソフトウェア仮勘定)とし、完成時点で、ソフトウェアとして処理し取得価額とする、と理解していますが、例えば、①②の費用を研究開発にかかるコストとし、ソフトウェアの取得価額として集計しなくても良いコストとして都度費用計上する、という考え方は会計上・税務上可能でしょうか?
知識をお持ちの方、ご経験のある方からご教示頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: ソフトウェアとして資産計上する範囲について

著者tonさん

2023年09月01日 17:53

> この度は宜しくお願いします。
>
> 当社生産システムの更新の為、現在SI業者を選定し、導入に向けて打合せを進めています。
> システム導入までのスケジュールとしては、
> ①要件定義
> ②仕様化(設計)
> ③パッケージ、ハードウェア納入
> ④開発、導入、稼働
> となります。
>
> 最終稼働まで約1年半かかります。私のつたない経理知識では①~④までの費用をすべて建設仮勘定ソフトウェア仮勘定)とし、完成時点で、ソフトウェアとして処理し取得価額とする、と理解していますが、例えば、①②の費用を研究開発にかかるコストとし、ソフトウェアの取得価額として集計しなくても良いコストとして都度費用計上する、という考え方は会計上・税務上可能でしょうか?
> 知識をお持ちの方、ご経験のある方からご教示頂けますと幸いです。
> 宜しくお願い致します。
>


こんばんは。私見ですが…
①の要件定義がどのようなものか解りませが②の仕様化はソフト設計上必要な物であれば外すのは無理でしょう。
仕様化自体ソフトウェアの本体ではないでしょうか。
ネット情報ですが…

ソフトウェアを「コンピュータを機能させるように指令を組み合わせて表現したプログラム等」「その範囲はコンピュータに一定の仕事を行わせるためのプログラム、システム仕様書、フローチャート等の関連文書」と定義しています。

後はご判断ください。
とりあえず。

Re: ソフトウェアとして資産計上する範囲について

著者kyky1477さん

2023年09月01日 18:40

> > この度は宜しくお願いします。
> >
> > 当社生産システムの更新の為、現在SI業者を選定し、導入に向けて打合せを進めています。
> > システム導入までのスケジュールとしては、
> > ①要件定義
> > ②仕様化(設計)
> > ③パッケージ、ハードウェア納入
> > ④開発、導入、稼働
> > となります。
> >
> > 最終稼働まで約1年半かかります。私のつたない経理知識では①~④までの費用をすべて建設仮勘定ソフトウェア仮勘定)とし、完成時点で、ソフトウェアとして処理し取得価額とする、と理解していますが、例えば、①②の費用を研究開発にかかるコストとし、ソフトウェアの取得価額として集計しなくても良いコストとして都度費用計上する、という考え方は会計上・税務上可能でしょうか?
> > 知識をお持ちの方、ご経験のある方からご教示頂けますと幸いです。
> > 宜しくお願い致します。
> >
>
>
> こんばんは。私見ですが…
> ①の要件定義がどのようなものか解りませが②の仕様化はソフト設計上必要な物であれば外すのは無理でしょう。
> 仕様化自体ソフトウェアの本体ではないでしょうか。
> ネット情報ですが…
>
> ソフトウェアを「コンピュータを機能させるように指令を組み合わせて表現したプログラム等」「その範囲はコンピュータに一定の仕事を行わせるためのプログラム、システム仕様書、フローチャート等の関連文書」と定義しています。
>
> 後はご判断ください。
> とりあえず。
>
  ご教示いただき有難うございます。
  参考にさせて頂きます!

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP