相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

免税事業者取引の仕訳、消費税の上乗せと雑損失について

著者 nakasan さん

最終更新日:2023年12月20日 16:48

インボイス制度における免税事業者との取引の仕訳について質問です。

10万円の品物(税抜)を購入した時、免税事業者の場合
消耗品102000 / 未払金110000
消費税8000
と、控除されない20%を本体価格に上乗せする仕訳と

消耗品100000 / 未払金110000
消費税10000
決算時に雑損失2000 / 消費税2000
のように雑損失に振り替えるという仕訳があるという事ですが
どちらが適切なのでしょうか?
どちらを選択しても最終的な税金計算に違いはないのでしょうか?
素人の質問で恐縮ですが、どなたかご教授をお願いいたします。




スポンサーリンク

Re: 免税事業者取引の仕訳、消費税の上乗せと雑損失について

著者tonさん

2023年12月20日 18:20

> インボイス制度における免税事業者との取引の仕訳について質問です。
>
> 10万円の品物(税抜)を購入した時、免税事業者の場合
> 消耗品102000 / 未払金110000
> 消費税8000
> と、控除されない20%を本体価格に上乗せする仕訳と
>
> 消耗品100000 / 未払金110000
> 消費税10000
> 決算時に雑損失2000 / 消費税2000
> のように雑損失に振り替えるという仕訳があるという事ですが
> どちらが適切なのでしょうか?
> どちらを選択しても最終的な税金計算に違いはないのでしょうか?
> 素人の質問で恐縮ですが、どなたかご教授をお願いいたします。


こんばんは。
ソフトにもよりますが基本は購入費用の上乗せで処理します。
なので本体価格が多くなる仕訳となります。
確実なところは関与税理士にご確認ください。
とりあえず。


Re: 免税事業者取引の仕訳、消費税の上乗せと雑損失について

著者nakasanさん

2023年12月21日 15:47

> > インボイス制度における免税事業者との取引の仕訳について質問です。
> >
> > 10万円の品物(税抜)を購入した時、免税事業者の場合
> > 消耗品102000 / 未払金110000
> > 消費税8000
> > と、控除されない20%を本体価格に上乗せする仕訳と
> >
> > 消耗品100000 / 未払金110000
> > 消費税10000
> > 決算時に雑損失2000 / 消費税2000
> > のように雑損失に振り替えるという仕訳があるという事ですが
> > どちらが適切なのでしょうか?
> > どちらを選択しても最終的な税金計算に違いはないのでしょうか?
> > 素人の質問で恐縮ですが、どなたかご教授をお願いいたします。
>
>
> こんばんは。
> ソフトにもよりますが基本は購入費用の上乗せで処理します。
> なので本体価格が多くなる仕訳となります。
> 確実なところは関与税理士にご確認ください。
> とりあえず。
>
>
> ton様
ご返答を有難うございます。
当方は勘定奉行を使用しており、どちらかを選択するような表示が出ました。
各会社のやり方により違うのでしょうが、どちらが適正なんだろうと疑問に思っておりました。
本体に上乗せが一般的なのですね
知識が浅くお恥ずかしい限りですが、大変参考になりました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP