相談の広場
削除されました
スポンサーリンク
こんにちは
> 会社に毎月社会保険料の「保険料納入告知額・領収済額通知書」が届き
> 月末に自動引落されているのですが、
> 今月は「保険料納入告知額・領収済通知書」とA4サイズ程の「領収済通知書」
> が届きました。
「領収済通知書」、「領収控」、「納入告知書(納付書)・領収証書」の3枚綴りのものですよね。
> また、「保険料納入告知額・領収済通知書」の左側(12月分社会保険料)の
> 金額欄が*で埋められており。「領収済通知書」に社会保険料の記載があったので
> 自動引落ではなく銀行かペイジーで支払う必要があるということですよね?
そうだと思います。
> なぜ分かれて届いたのかご存じの方がおりましたら教えてほしいです。
令和5年12月分保険料の納付期限は令和6年1月31日ですから、まだ振替日前ですよね。
理由はわからないのですが、ご利用の金融機関(口座)で何か不都合があったのかもしれません。
所轄の年金事務所へ問い合わせされた方が良いかと思います。
削除されました
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]