労働保険一括申請
労働保険一括申請
trd-267170
forum:forum_labor
2024-01-26
この度、新たに店舗を出店する事になり、労働保険継続事業一括申請を提出することになりました。
新たに出す店舗が、スーパーマーケットの中のテナントとして出店するのですが、住所の書き方は、◯◯市〇〇1-2-3などの番地まででいいのか。
または、◯◯市〇〇1-2-3 △△スーパー内といった書き方がいいのか。
他社のホームページなどは△△スーパー内と書いてあったので、労基などに届け出する住所も、そのように書いた方がいいのでしょうか?
著者
ライらい さん
最終更新日:2024年01月26日 22:07
この度、新たに店舗を出店する事になり、労働保険継続事業一括申請を提出することになりました。
新たに出す店舗が、スーパーマーケットの中のテナントとして出店するのですが、住所の書き方は、◯◯市〇〇1-2-3などの番地まででいいのか。
または、◯◯市〇〇1-2-3 △△スーパー内といった書き方がいいのか。
他社のホームページなどは△△スーパー内と書いてあったので、労基などに届け出する住所も、そのように書いた方がいいのでしょうか?
Re: 労働保険一括申請
著者うみのこさん
2024年01月27日 07:22
個人的には△△スーパー内まで書いたほうがわかりやすいと思います。
ただ、各労基署により判断が分かれる可能性がありますので、労基署に直接ご確認いただくのがよいと思います。
Re: 労働保険一括申請
著者ライらいさん
2024年01月29日 11:17
> 個人的には△△スーパー内まで書いたほうがわかりやすいと思います。
> ただ、各労基署により判断が分かれる可能性がありますので、労基署に直接ご確認いただくのがよいと思います。
ご返信ありがとうございます。
そうですね。直接確認してみます。