相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

住民税の課税地について

著者 ru- さん

最終更新日:2024年03月03日 19:44

いつもお世話になっております。
表題の件でご教示いただきたいことがあります。
長文で申し訳ありませんが、お読みいただけたら幸いです。

先日、給与支払報告書を提出したいくつかの市区町村から「住所等の確認について(照会)」という書類が届きました。
その場所に住民登録がないとのことで、本人に住所を確認し回答用紙に記入・返送するよう書かれていたので、記載通り1/1時点の居住地(実際に住んでいた場所)、1/1時点の住民票住所、現住所を本人に確認して返送しました。

照会依頼のあったほとんどの人が、住民票は全く違う住所にあったのですが、1/1時点の居住地は住民登録が確認できなかった住所(提出済みの給報に記載している住所)でした。

基本的に住民税は1/1時点の住民票住所に課税されると思っていたので、こちらで行うことは確認した住所の回答と、住民票住所に追加申請することのみで合っているか念のためA市に確認した際、「1/1現在A市に住んでいたならA市で課税されるので、そちらで行う手続きは何もないです」と言われました。
そうなのか!と一度納得したのですが、B市から来た書類には「B市に住民登録がなかったので、正しい住民票住所に提出してください」とのみ記載されていました。
この場合、"1/1時点にB市に住んでいたとしても住民票住所で課税される"と理解したのですが、課税される場所の規定は市区町村によって違うのでしょうか…?

知識が足りず間違ったことを言っておりましたら申し訳ございません。
よく分からなくなり不安になってしまったため、ご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 住民税の課税地について

著者ぴぃちんさん

2024年03月03日 23:05

こんばんは。

住民税は居住されている市町村にて課税されます。

市町村としては住民票を移していない場合には、居住地がわからないため、居住地と住民票の住所の両方から通知がくることは可能性としてありえます。

該当者さんが学生とかでないのであれば、住民票は居住地に移すようにすすめてあげてください。



> いつもお世話になっております。
> 表題の件でご教示いただきたいことがあります。
> 長文で申し訳ありませんが、お読みいただけたら幸いです。
>
> 先日、給与支払報告書を提出したいくつかの市区町村から「住所等の確認について(照会)」という書類が届きました。
> その場所に住民登録がないとのことで、本人に住所を確認し回答用紙に記入・返送するよう書かれていたので、記載通り1/1時点の居住地(実際に住んでいた場所)、1/1時点の住民票住所、現住所を本人に確認して返送しました。
>
> 照会依頼のあったほとんどの人が、住民票は全く違う住所にあったのですが、1/1時点の居住地は住民登録が確認できなかった住所(提出済みの給報に記載している住所)でした。
>
> 基本的に住民税は1/1時点の住民票住所に課税されると思っていたので、こちらで行うことは確認した住所の回答と、住民票住所に追加申請することのみで合っているか念のためA市に確認した際、「1/1現在A市に住んでいたならA市で課税されるので、そちらで行う手続きは何もないです」と言われました。
> そうなのか!と一度納得したのですが、B市から来た書類には「B市に住民登録がなかったので、正しい住民票住所に提出してください」とのみ記載されていました。
> この場合、"1/1時点にB市に住んでいたとしても住民票住所で課税される"と理解したのですが、課税される場所の規定は市区町村によって違うのでしょうか…?
>
> 知識が足りず間違ったことを言っておりましたら申し訳ございません。
> よく分からなくなり不安になってしまったため、ご教授いただけますと幸いです。
> よろしくお願いいたします。

Re: 住民税の課税地について

著者tonさん

2024年03月04日 02:02

> いつもお世話になっております。
> 表題の件でご教示いただきたいことがあります。
> 長文で申し訳ありませんが、お読みいただけたら幸いです。
>
> 先日、給与支払報告書を提出したいくつかの市区町村から「住所等の確認について(照会)」という書類が届きました。
> その場所に住民登録がないとのことで、本人に住所を確認し回答用紙に記入・返送するよう書かれていたので、記載通り1/1時点の居住地(実際に住んでいた場所)、1/1時点の住民票住所、現住所を本人に確認して返送しました。
>
> 照会依頼のあったほとんどの人が、住民票は全く違う住所にあったのですが、1/1時点の居住地は住民登録が確認できなかった住所(提出済みの給報に記載している住所)でした。
>
> 基本的に住民税は1/1時点の住民票住所に課税されると思っていたので、こちらで行うことは確認した住所の回答と、住民票住所に追加申請することのみで合っているか念のためA市に確認した際、「1/1現在A市に住んでいたならA市で課税されるので、そちらで行う手続きは何もないです」と言われました。
> そうなのか!と一度納得したのですが、B市から来た書類には「B市に住民登録がなかったので、正しい住民票住所に提出してください」とのみ記載されていました。
> この場合、"1/1時点にB市に住んでいたとしても住民票住所で課税される"と理解したのですが、課税される場所の規定は市区町村によって違うのでしょうか…?
>
> 知識が足りず間違ったことを言っておりましたら申し訳ございません。
> よく分からなくなり不安になってしまったため、ご教授いただけますと幸いです。
> よろしくお願いいたします。


こんばんは。
市町村で判断が異なることは無いです。
B市に住民登録がなかったので、正しい住民票住所に提出してください」とのみ記載
とありますがその通りで実際1/1時点でB市に居住があったとしても住民票上の住所が無ければB市にとっては居住していない事になります。
なので特段詳細の説明の記載が無いだけでしょう。
A市と同じことの説明になっていますが…。
疑問点が解りません。
住民基本台帳に記載されていませんので非居住者となります。
現状ではなく役所的に法的にどうなのかで判断される事案でしょう。
住民票異動は転居後14日以内ですし法的にも規定されています。
居住地と住民票は一致させる必要がありますので該当者には早急な移動届をお願いしましょう。
また今回の事を社内報告として今後も転居等がある場合は住民票確認をされた方がいいでしょう。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: 住民税の課税地について

著者ru-さん

2024年03月05日 03:17

ご教授いただきありがとうございます。
そのように対応したいと思います。
ご回答ありがとうございました。


> こんばんは。
>
> 住民税は居住されている市町村にて課税されます。
>
> 市町村としては住民票を移していない場合には、居住地がわからないため、居住地と住民票の住所の両方から通知がくることは可能性としてありえます。
>
> 該当者さんが学生とかでないのであれば、住民票は居住地に移すようにすすめてあげてください。
>
>
>
> > いつもお世話になっております。
> > 表題の件でご教示いただきたいことがあります。
> > 長文で申し訳ありませんが、お読みいただけたら幸いです。
> >
> > 先日、給与支払報告書を提出したいくつかの市区町村から「住所等の確認について(照会)」という書類が届きました。
> > その場所に住民登録がないとのことで、本人に住所を確認し回答用紙に記入・返送するよう書かれていたので、記載通り1/1時点の居住地(実際に住んでいた場所)、1/1時点の住民票住所、現住所を本人に確認して返送しました。
> >
> > 照会依頼のあったほとんどの人が、住民票は全く違う住所にあったのですが、1/1時点の居住地は住民登録が確認できなかった住所(提出済みの給報に記載している住所)でした。
> >
> > 基本的に住民税は1/1時点の住民票住所に課税されると思っていたので、こちらで行うことは確認した住所の回答と、住民票住所に追加申請することのみで合っているか念のためA市に確認した際、「1/1現在A市に住んでいたならA市で課税されるので、そちらで行う手続きは何もないです」と言われました。
> > そうなのか!と一度納得したのですが、B市から来た書類には「B市に住民登録がなかったので、正しい住民票住所に提出してください」とのみ記載されていました。
> > この場合、"1/1時点にB市に住んでいたとしても住民票住所で課税される"と理解したのですが、課税される場所の規定は市区町村によって違うのでしょうか…?
> >
> > 知識が足りず間違ったことを言っておりましたら申し訳ございません。
> > よく分からなくなり不安になってしまったため、ご教授いただけますと幸いです。
> > よろしくお願いいたします。

Re: 住民税の課税地について

著者ru-さん

2024年03月05日 04:38

> > いつもお世話になっております。
> > 表題の件でご教示いただきたいことがあります。
> > 長文で申し訳ありませんが、お読みいただけたら幸いです。
> >
> > 先日、給与支払報告書を提出したいくつかの市区町村から「住所等の確認について(照会)」という書類が届きました。
> > その場所に住民登録がないとのことで、本人に住所を確認し回答用紙に記入・返送するよう書かれていたので、記載通り1/1時点の居住地(実際に住んでいた場所)、1/1時点の住民票住所、現住所を本人に確認して返送しました。
> >
> > 照会依頼のあったほとんどの人が、住民票は全く違う住所にあったのですが、1/1時点の居住地は住民登録が確認できなかった住所(提出済みの給報に記載している住所)でした。
> >
> > 基本的に住民税は1/1時点の住民票住所に課税されると思っていたので、こちらで行うことは確認した住所の回答と、住民票住所に追加申請することのみで合っているか念のためA市に確認した際、「1/1現在A市に住んでいたならA市で課税されるので、そちらで行う手続きは何もないです」と言われました。
> > そうなのか!と一度納得したのですが、B市から来た書類には「B市に住民登録がなかったので、正しい住民票住所に提出してください」とのみ記載されていました。
> > この場合、"1/1時点にB市に住んでいたとしても住民票住所で課税される"と理解したのですが、課税される場所の規定は市区町村によって違うのでしょうか…?
> >
> > 知識が足りず間違ったことを言っておりましたら申し訳ございません。
> > よく分からなくなり不安になってしまったため、ご教授いただけますと幸いです。
> > よろしくお願いいたします。
>
>
> こんばんは。
> 市町村で判断が異なることは無いです。
> B市に住民登録がなかったので、正しい住民票住所に提出してください」とのみ記載
> とありますがその通りで実際1/1時点でB市に居住があったとしても住民票上の住所が無ければB市にとっては居住していない事になります。
> なので特段詳細の説明の記載が無いだけでしょう。
> A市と同じことの説明になっていますが…。
> 疑問点が解りません。
> 住民基本台帳に記載されていませんので非居住者となります。
> 現状ではなく役所的に法的にどうなのかで判断される事案でしょう。
> 住民票異動は転居後14日以内ですし法的にも規定されています。
> 居住地と住民票は一致させる必要がありますので該当者には早急な移動届をお願いしましょう。
> また今回の事を社内報告として今後も転居等がある場合は住民票確認をされた方がいいでしょう。
> 後はご判断ください。
> とりあえず。
>
>
ご教示いただきありがとうございます。
A市、B市それぞれからきた書類に記載の対象者は、どちらも1/1時点の生活の本拠地(1/1時点の実住所)はその市で、1/1時点の住民票は別の市町村にある状態でした。
A市はA市で課税、B市は住民票住所であるC市で課税と役所の方から返答があったので、同じ条件ではあるけれど違うのはなぜ?と思い質問してしまいました。
おかしな事を言ってしまいすみませんでした。
ご回答ありがとうございました。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP