相談の広場
定期積金で毎月10万を12回契約で積立てしています。満期が来たのですが、定期積金を解約するのではなく、そのまま定期預金へ振替する事になりました。
その場合以下の仕訳で合ってますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
(定期積金計算書には給付補填金170円 国税80円と書かれています。)
(借)定期積金 1,200,170 /(貸)定期積金1,200,000 (貸)受取利息170
(借)定期預金 1,200,170 (貸) 定期積金1,200,170
スポンサーリンク
> 定期積金で毎月10万を12回契約で積立てしています。満期が来たのですが、定期積金を解約するのではなく、そのまま定期預金へ振替する事になりました。
>
> その場合以下の仕訳で合ってますでしょうか?
> よろしくお願いいたします。
>
> (定期積金計算書には給付補填金170円 国税80円と書かれています。)
>
> (借)定期積金 1,200,170 /(貸)定期積金1,200,000 (貸)受取利息170
> (借)定期預金 1,200,170 (貸) 定期積金1,200,170
>
>
こんばんは。
んと…定期積金満期で解約しないのであればそのまま定期積金でしょう。
定期預金に移行するなら積金は満期解約となると思います。
満期利息込で定期預金とされるのであれば
定期預金 / 諸 口 1,200,170
/ 定期積金 1,200,000
/ 受取利息 170
でいいでしょう。
積金に利息が加算されるのではなく定期とした時に加算されるのではないでしょうか。
後はご判断ください。
とりあえず。
> > 定期積金で毎月10万を12回契約で積立てしています。満期が来たのですが、定期積金を解約するのではなく、そのまま定期預金へ振替する事になりました。
> >
> > その場合以下の仕訳で合ってますでしょうか?
> > よろしくお願いいたします。
> >
> > (定期積金計算書には給付補填金170円 国税80円と書かれています。)
> >
> > (借)定期積金 1,200,170 /(貸)定期積金1,200,000 (貸)受取利息170
> > (借)定期預金 1,200,170 (貸) 定期積金1,200,170
> >
> >
>
>
> こんばんは。
> んと…定期積金満期で解約しないのであればそのまま定期積金でしょう。
> 定期預金に移行するなら積金は満期解約となると思います。
> 満期利息込で定期預金とされるのであれば
> 定期預金 / 諸 口 1,200,170
> / 定期積金 1,200,000
> / 受取利息 170
> でいいでしょう。
> 積金に利息が加算されるのではなく定期とした時に加算されるのではないでしょうか。
> 後はご判断ください。
> とりあえず。
>
横から失礼します。
国税¥80について
(借方)公租公課または源泉所得税/(貸方)受取利息
という仕訳は不要なんでしょうか?
> > 定期積金で毎月10万を12回契約で積立てしています。満期が来たのですが、定期積金を解約するのではなく、そのまま定期預金へ振替する事になりました。
> >
> > その場合以下の仕訳で合ってますでしょうか?
> > よろしくお願いいたします。
> >
> > (定期積金計算書には給付補填金170円 国税80円と書かれています。)
> >
> > (借)定期積金 1,200,170 /(貸)定期積金1,200,000 (貸)受取利息170
> > (借)定期預金 1,200,170 (貸) 定期積金1,200,170
> >
> >
>
>
> こんばんは。
> んと…定期積金満期で解約しないのであればそのまま定期積金でしょう。
> 定期預金に移行するなら積金は満期解約となると思います。
> 満期利息込で定期預金とされるのであれば
> 定期預金 / 諸 口 1,200,170
> / 定期積金 1,200,000
> / 受取利息 170
> でいいでしょう。
> 積金に利息が加算されるのではなく定期とした時に加算されるのではないでしょうか。
> 後はご判断ください。
> とりあえず。
>
ご回答ありがとうございます。
積立に利息が加算される訳ではない…
確かにそうかもしれません。
もう一度よく利息計算書を見てみたいと思います!
ありがとうございました。
> > > 定期積金で毎月10万を12回契約で積立てしています。満期が来たのですが、定期積金を解約するのではなく、そのまま定期預金へ振替する事になりました。
> > >
> > > その場合以下の仕訳で合ってますでしょうか?
> > > よろしくお願いいたします。
> > >
> > > (定期積金計算書には給付補填金170円 国税80円と書かれています。)
> > >
> > > (借)定期積金 1,200,170 /(貸)定期積金1,200,000 (貸)受取利息170
> > > (借)定期預金 1,200,170 (貸) 定期積金1,200,170
> > >
> > >
> >
> >
> > こんばんは。
> > んと…定期積金満期で解約しないのであればそのまま定期積金でしょう。
> > 定期預金に移行するなら積金は満期解約となると思います。
> > 満期利息込で定期預金とされるのであれば
> > 定期預金 / 諸 口 1,200,170
> > / 定期積金 1,200,000
> > / 受取利息 170
> > でいいでしょう。
> > 積金に利息が加算されるのではなく定期とした時に加算されるのではないでしょうか。
> > 後はご判断ください。
> > とりあえず。
> >
>
> 横から失礼します。
> 国税¥80について
> (借方)公租公課または源泉所得税/(貸方)受取利息
> という仕訳は不要なんでしょうか?
こんばんは。
同時に起票してもいいですし決算時に処理しても問題ない内容です。
同時起票であれば
法人税等 / 受取利息 80
となると思います。
積金以外にも普通預金利息も国税が発生する場合がありますので何時起票するかは事業所の判断でしょう。
とりあえず。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]