相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

皆勤手当について

著者 ポポプ さん

最終更新日:2024年06月19日 10:57

社内で皆勤手当を付与しようということになったのですが、
皆さんの会社では皆勤手当は月もしくは年でいくらでしょうか?
また皆勤手当のデメリットなどあれば教えていただけますと幸いです。

ちなみに公休・有給以外で欠勤がない場合の付与と考えています。

スポンサーリンク

Re: 皆勤手当について

著者ぴぃちんさん

2024年06月19日 14:34

こんにちは。

額については導入している会社でもそれぞれの会社の考え方もあるので、あまり他社のは参考にはならないのではと思います。

皆勤手当については、時間外労働の際の割増賃金の基礎となる賃金からは除外できないので、給与締め日ごとに時間給単価がかわるので、賃金支払の際にはその点には注意が必要になります。



> 社内で皆勤手当を付与しようということになったのですが、
> 皆さんの会社では皆勤手当は月もしくは年でいくらでしょうか?
> また皆勤手当のデメリットなどあれば教えていただけますと幸いです。
>
> ちなみに公休・有給以外で欠勤がない場合の付与と考えています。

Re: 皆勤手当について

著者tonさん

2024年06月19日 18:49

> 社内で皆勤手当を付与しようということになったのですが、
> 皆さんの会社では皆勤手当は月もしくは年でいくらでしょうか?
> また皆勤手当のデメリットなどあれば教えていただけますと幸いです。
>
> ちなみに公休・有給以外で欠勤がない場合の付与と考えています。


こんばんは。私見ですが…
遅刻・早退はどうされますか。
遅刻・早退でも勤務はされていますので欠勤ではないです。
それでも支給するのかどうかですね。
類似支給で精勤手当というのもあります。
こちらは欠勤のみを対象としている場合が多いようです。
金額に差は出るでしょうが…。
皆勤は欠勤・遅刻・早退も含める事が多いようです。
仕事をしていない事…欠勤・遅刻・早退も含めて検討されてはどうでしょうか。
後はご判断ください。
とりあえず。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP