相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

無期雇用のパート労働者の退職について

著者 ぽろりん さん

最終更新日:2024年09月03日 01:44

いつもお世話になっております。

雇用期間の定めなしで働いていただいているパートさんがいるのですが、
契約時には月~金の週5日、4時間/日というお話で、
週によっては日付が減ったり、日によって少し時間が前後したり、
はありますが、おおむね契約通りの時間数で働いていただいています。

今回、部門の統合などがありお願いする業務が少なくなってしまうため、
労働時間を減らしてほしい旨伝えたところ、
それであれば退職したいということで申し出を受けました。

このような場合は会社都合での退職となるのでしょうか?
ご本人からは、会社都合退職としてすぐに失業保険を受け取れるようにしたい、と言われています。

また、もし会社都合での退職とした場合、会社側で何か不都合というのはあるのでしょうか?
以前、会社都合での退職をするとしばらくの間は雇用関係助成金申請ができないと聞いたことがある気がしまして。
特に今現在そういったものの申請予定はないのですが、もし何かあるようであれば留意しておこうかと思っています。

どうぞ宜しくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 無期雇用のパート労働者の退職について

著者ぴぃちんさん

2024年09月03日 08:36

こんにちは。

貴社が人員削減がやむを得ないと考えているのであれば、退職勧奨に応じていただいたとして対応することでよいかと思います。

記載の内容であれば、人員削減が貴社としてかなったということが第一であるかと思います。



> いつもお世話になっております。
>
> 雇用期間の定めなしで働いていただいているパートさんがいるのですが、
> 契約時には月~金の週5日、4時間/日というお話で、
> 週によっては日付が減ったり、日によって少し時間が前後したり、
> はありますが、おおむね契約通りの時間数で働いていただいています。
>
> 今回、部門の統合などがありお願いする業務が少なくなってしまうため、
> 労働時間を減らしてほしい旨伝えたところ、
> それであれば退職したいということで申し出を受けました。
>
> このような場合は会社都合での退職となるのでしょうか?
> ご本人からは、会社都合退職としてすぐに失業保険を受け取れるようにしたい、と言われています。
>
> また、もし会社都合での退職とした場合、会社側で何か不都合というのはあるのでしょうか?
> 以前、会社都合での退職をするとしばらくの間は雇用関係助成金申請ができないと聞いたことがある気がしまして。
> 特に今現在そういったものの申請予定はないのですが、もし何かあるようであれば留意しておこうかと思っています。
>
> どうぞ宜しくお願いいたします。

Re: 無期雇用のパート労働者の退職について

著者ぽろりんさん

2024年09月03日 17:05

ぴぃちん様

コメントありがとうございます。
本人と話をしまして、会社都合退職として手続きを進めることとなりました。

どうもありがとうございました。

> こんにちは。
>
> 貴社が人員削減がやむを得ないと考えているのであれば、退職勧奨に応じていただいたとして対応することでよいかと思います。
>
> 記載の内容であれば、人員削減が貴社としてかなったということが第一であるかと思います。
>
>
>
> > いつもお世話になっております。
> >
> > 雇用期間の定めなしで働いていただいているパートさんがいるのですが、
> > 契約時には月~金の週5日、4時間/日というお話で、
> > 週によっては日付が減ったり、日によって少し時間が前後したり、
> > はありますが、おおむね契約通りの時間数で働いていただいています。
> >
> > 今回、部門の統合などがありお願いする業務が少なくなってしまうため、
> > 労働時間を減らしてほしい旨伝えたところ、
> > それであれば退職したいということで申し出を受けました。
> >
> > このような場合は会社都合での退職となるのでしょうか?
> > ご本人からは、会社都合退職としてすぐに失業保険を受け取れるようにしたい、と言われています。
> >
> > また、もし会社都合での退職とした場合、会社側で何か不都合というのはあるのでしょうか?
> > 以前、会社都合での退職をするとしばらくの間は雇用関係助成金申請ができないと聞いたことがある気がしまして。
> > 特に今現在そういったものの申請予定はないのですが、もし何かあるようであれば留意しておこうかと思っています。
> >
> > どうぞ宜しくお願いいたします。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP