相談の広場
いつも参考にさせていただいております。
役員の医療保険を会社名義で契約していたのですが、退職にあたり契約者の名義を退職者に変更し、保険契約は引き継ぐ形になりました。
保険会社からは退職時点の返戻金額を教えてもらい、それを退職金から引いて振込んだのですが、その時の仕訳を教えていただきたいです。
例としては、
退職金 100万円
医療保険返戻金 10万円
振込んだ退職金 90万円 です。
よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
> いつも参考にさせていただいております。
>
> 役員の医療保険を会社名義で契約していたのですが、退職にあたり契約者の名義を退職者に変更し、保険契約は引き継ぐ形になりました。
> 保険会社からは退職時点の返戻金額を教えてもらい、それを退職金から引いて振込んだのですが、その時の仕訳を教えていただきたいです。
>
> 例としては、
> 退職金 100万円
> 医療保険返戻金 10万円
> 振込んだ退職金 90万円 です。
>
> よろしくお願いいたします。
こんばんは。私見ですが…
退職金 / 資金 1,000,000
資金 / 雑収入 100,000
になろうかと思われます
諸口であれば
退職金 / 1,000,000
/ 雑収入 100,000
/ 資金 900,000
でしょうか
後はご判断ください
とりあえず
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]