相談の広場
こんにちは。
些細な質問ですがよろしくお願いいたします。
うちの会社は、1か月の時間外労働時間の合計に1時間未満の端数が発生した場合、30分未満を切り捨て、30分以上を切り上げする処理を行っています。
その処理を採用している場合、合計が2時間30分ちょうどになった時、
3時間とせずに2.5時間として処理したら違法になりますか?
スポンサーリンク
>
> こんにちは。
> 些細な質問ですがよろしくお願いいたします。
>
> うちの会社は、1か月の時間外労働時間の合計に1時間未満の端数が発生した場合、30分未満を切り捨て、30分以上を切り上げする処理を行っています。
>
> その処理を採用している場合、合計が2時間30分ちょうどになった時、
> 3時間とせずに2.5時間として処理したら違法になりますか?
>
こんばんは
既に解決済みですが…
文言の解釈ですね
未満 は加えず
以上 は加えます
30分未満 に30分は入りません
29分までです
30分以上は30分を含みます…
なので
以上・以下・未満・超過
それぞれの文言判断です
「以上」と「以下」はその基準値を含み、
「未満」と「超過(超える)」はその基準値を含みません
とりあえず
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]