相談の広場

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

健保厚生の変更月について

著者 frants さん

最終更新日:2007年09月06日 12:45

はじめまして。

社会保険算定基礎届に基づいて標準決定通知書が届いたのですか、何月分の給与から変更すればいいのでしようか?

弊社の給与は20日〆の翌月1日支払です。
加入日は〆日に合わせて21日にしていますので、
例えば9/21資格取得であれば10月分給与(9/21~10/20)から控除することになり、社会保険事務所の徴収より1ヶ月遅れています。

ご回答よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 健保厚生の変更月について

著者kiyoushoさん

2007年09月06日 14:12

> はじめまして。
>
> 社会保険算定基礎届に基づいて標準決定通知書が届いたのですか、何月分の給与から変更すればいいのでしようか?
>
> 弊社の給与は20日〆の翌月1日支払です。
> 加入日は〆日に合わせて21日にしていますので、
> 例えば9/21資格取得であれば10月分給与(9/21~10/20)から控除することになり、社会保険事務所の徴収より1ヶ月遅れています。

9月21日資格取得なら9月加入で社会保険料が9月から発生します。社保は(1日から月末)
御社が一般的な翌月徴収なら、10月分給与の徴収で社保の徴収サイトと一致するとおもいます。
当月徴収なら、10月給与から9月10月分の社会保険料を預ります。
>
> ご回答よろしくお願いいたします。

ありがとうございました

著者frantsさん

2007年09月06日 14:19

kiyoushoさん

早速ご回答、ありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド