相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

自営をされていた方の年末調整について

著者 りょうり さん

最終更新日:2007年11月29日 17:07

いつもお世話になっております。

年末調整の件でお伺いしたいことがあるのですが、
今年の2月から当社で勤められているのですが、
以前は自営をされていて、確定申告をされていたとの事です。

そして今年は会社側で年末調整をして欲しいという要請だったのですが、
ただ、以前(今年の1月まで)が会社勤めなら
前職の源泉徴収を頂けばいいのですが、
自営となると何か別で提出してもらうものがあるのでしょうか?

それとも「平成19年度分の給与所得扶養控除等(異動)申告書」のみ提出してもよろしいのでしょうか・・?

年末調整に関してはほぼ初心者なので
分かる方がいらっしゃれば教えて頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 自営をされていた方の年末調整について

著者総務課社員さん

2007年11月29日 17:32

こんにちは。

会社は「平成19年度分の給与所得扶養控除等(異動)申告書」と必要であれば「平成19年分給与所得者の保険料控除申告書給与所得者の配偶者特別控除申告書」を提出してもらえば用は足ります。
 自営業分は事業所得として来年の3月17日までに給与所得と合算して確定申告をすることになります。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP