出向者の労災保険について
出向者の労災保険について
trd-38290
forum:forum_labor
2008-02-18
このたび、弊社の関連会社がもつ施設の運営を施設運営事業者に委託するのですが、その業務の中で出向社員を受け入れることになりました。
現在、その出向元と出向契約書締結を準備しておりますが、契約書の中で、出向者の労災保険部分の手続きと負担については出向元にて実施するとの提案がなされております。一般的なものを見ますと、労災保険は出向先が手続きを行い負担することになっています。
ただし、出向元が負担するといってもその費用は最終的には出向者の労務費として出向先に請求され負担することになるのですが、手続きとして正しいと言えるのでしょうか?
このたび、弊社の関連会社がもつ施設の運営を施設運営事業者に委託するのですが、その業務の中で出向社員を受け入れることになりました。
現在、その出向元と出向契約書締結を準備しておりますが、契約書の中で、出向者の労災保険部分の手続きと負担については出向元にて実施するとの提案がなされております。一般的なものを見ますと、労災保険は出向先が手続きを行い負担することになっています。
ただし、出向元が負担するといってもその費用は最終的には出向者の労務費として出向先に請求され負担することになるのですが、手続きとして正しいと言えるのでしょうか?