相談の広場
現在バスとJRを使って通勤しています。最近就労場所が変わり、新たに会社へ通勤費の申請を出しました。(因みに、バスとJRの1ヶ月の定期代金で申請)JRの通勤は問題ないのですが、バスのほうは朝早く自宅を出るため、まだJRの駅までの便がありません。仕方なく、1.7Kmの距離を徒歩で駅まで出ています。夜は、1時間に1本ほどしか便がなく、バスに乗ったり徒歩で帰ったり。そこで、定期券ではなく"バスカード"を購入しそれを使って通っていました。ある日、総務担当者から「そういう状況なら、定期代支給(1ヶ月の変わりにバスカードを現物支給する。」と言われ、5,000円のバスカードを渡され、更に前月支給されたバスの定期代金と購入したバスカードの差額分約2,700円を返納させられました。バスを利用したくても便がなく、やむを得ず徒歩で通っているのに、何とも釈然としません。
この担当者の主張は正しいのでしょうか?
スポンサーリンク
> 現在バスとJRを使って通勤しています。最近就労場所が変わり、新たに会社へ通勤費の申請を出しました。(因みに、バスとJRの1ヶ月の定期代金で申請)JRの通勤は問題ないのですが、バスのほうは朝早く自宅を出るため、まだJRの駅までの便がありません。仕方なく、1.7Kmの距離を徒歩で駅まで出ています。夜は、1時間に1本ほどしか便がなく、バスに乗ったり徒歩で帰ったり。そこで、定期券ではなく"バスカード"を購入しそれを使って通っていました。ある日、総務担当者から「そういう状況なら、定期代支給(1ヶ月の変わりにバスカードを現物支給する。」と言われ、5,000円のバスカードを渡され、更に前月支給されたバスの定期代金と購入したバスカードの差額分約2,700円を返納させられました。バスを利用したくても便がなく、やむを得ず徒歩で通っているのに、何とも釈然としません。
実費支弁の通勤手当は労基法的には必ずしも支給する
必要がないため御社の労働契約や就業規則等の内容を
確認することが先になります
実費支給と就業規則等に明記してあれば担当者の
主張は正しくなります
> > 現在バスとJRを使って通勤しています。最近就労場所が変わり、新たに会社へ通勤費の申請を出しました。(因みに、バスとJRの1ヶ月の定期代金で申請)JRの通勤は問題ないのですが、バスのほうは朝早く自宅を出るため、まだJRの駅までの便がありません。仕方なく、1.7Kmの距離を徒歩で駅まで出ています。夜は、1時間に1本ほどしか便がなく、バスに乗ったり徒歩で帰ったり。そこで、定期券ではなく"バスカード"を購入しそれを使って通っていました。ある日、総務担当者から「そういう状況なら、定期代支給(1ヶ月の変わりにバスカードを現物支給する。」と言われ、5,000円のバスカードを渡され、更に前月支給されたバスの定期代金と購入したバスカードの差額分約2,700円を返納させられました。バスを利用したくても便がなく、やむを得ず徒歩で通っているのに、何とも釈然としません。
>
> 実費支弁の通勤手当は労基法的には必ずしも支給する
> 必要がないため御社の労働契約や就業規則等の内容を
> 確認することが先になります
> 実費支給と就業規則等に明記してあれば担当者の
> 主張は正しくなります
現在の就業規則には、「実費支弁」の規定は在りません。労働契約書の中で各人とも5,000円の通勤手当があるだけです。私の場合は、勤務形態が他の社員と違って、片道2時間の通勤時間を要する現場に通うことから、特例の扱いになります。
ただ、この投稿をした後で考えたのですが、私の交通費を「通勤手当」としてではなく、「旅費交通費」で処理した場合はどうなるのだろうかということです。どうなんでしょうか?
> > 実費支弁の通勤手当は労基法的には必ずしも支給する
> > 必要がないため御社の労働契約や就業規則等の内容を
> > 確認することが先になります
> > 実費支給と就業規則等に明記してあれば担当者の
> > 主張は正しくなります
>
>
> 現在の就業規則には、「実費支弁」の規定は在りません。労働契約書の中で各人とも5,000円の通勤手当があるだけです。私の場合は、勤務形態が他の社員と違って、片道2時間の通勤時間を要する現場に通うことから、特例の扱いになります。
→御社の特例の決め方の内容によります
通勤手当は法的には支給する必要はないものですから
> ただ、この投稿をした後で考えたのですが、私の交通費を「通勤手当」としてではなく、「旅費交通費」で処理した場合はどうなるのだろうかということです。どうなんでしょうか?
→税務的にもコンプラ的にもできません
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]