相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

派遣事業報告書について

著者 まゆり さん

最終更新日:2008年06月24日 10:36

いつもお世話になっています。
表題の件について、初めて手続きをします。
提出期限が「決算日から3ヶ月以内」であることは知っているのですが、4月30日が決算日(1事業年度が5/1~4/30)の場合、提出期限は7/31まででしょうか?
それとも8/1まででしょうか?
考えているうちにわからなくなってしまいました。
大変初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えてください。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 派遣事業報告書について

著者ソーム担当さん

2008年06月24日 18:39

「事業年度経過後、3ヶ月以内に提出」というのが規定です。ですから、御社の場合は7月末日までに提出すべきかと思われます。
万一、期限までに未提出となった場合は…労働局から郵送で、「未提出のため早急に提出を」という、書面が届きます。よって、少々の遅れは許されます。
現状は、この事業報告書は、単に統計を取るために活用しているようですが、今後は、様々な指導にも使われていきそうですね。

Re: 派遣事業報告書について

著者まゆりさん

2008年06月24日 21:28

ご回答ありがとうございます。
7月中に提出すれば間違いないですね!
今回は登録から2ヶ月で決算日だったということもあって、派遣実績はありませんが、来年以降実績があった場合に備え、実績があったときの書き方についても、提出時に確認するようにします。

Re: 派遣事業報告書について

著者ソーム担当さん

2008年06月25日 14:07

事業報告書の記入要領は、各労働局HPで案内されておりますが、福岡労働局の案内がとてもわかりやすいですよ。

↓のアドレスです。ご参考にどうぞ。

http://www.fukuoka.plb.go.jp/22yoshiki/yoshiki10/yoshiki10_29.pdf

Re: 派遣事業報告書について

著者まゆりさん

2008年06月25日 17:31

ご丁寧にありがとうございます。
こちらと同じようなリーフレットは所轄の労働局から頂いておりますが、こちらも参考にさせていただきますね!

Re: 派遣事業報告書について

> 提出期限が「決算日から3ヶ月以内」であることは知っているのですが、4月30日が決算日(1事業年度が5/1~4/30)の場合、提出期限は7/31まででしょうか?
> それとも8/1まででしょうか?

会社法で、決算日より3か月以内に定時株主総会にて、
事業法報告書の最終報告となりますので、実質的に3か月以内(7/31までに)報告できないことがありますが、労働局より督促がきますので、それからでも、気持ちよく受け付けはして頂けます。
ご参考に、大阪労働局のホームページに実績報告書ソフトが公表されていますので活用されれば、入力だけで「実績報告書」が簡単に作成できます。

藤田行政書士総合事務所
行政書士 藤田 茂
http://www.fujita-kaishahoumu.com/

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP