相談の広場
うちの事業所の防火組織図には、「非常持出班」というのがあり、火災の際に重要書類等を持ち出すことになっています。
建物は自社ビルで6階建て、3階には分厚い扉を付けた書庫があります。(1969年建設)
こういう場合、「非常持出班」が持ち出すべき重要書類等には、何が含まれるべきでしょうか。
私は一番重要なのは、人命だと思いますが…。
スポンサーリンク
> うちの事業所の防火組織図には、「非常持出班」というのがあり、火災の際に重要書類等を持ち出すことになっています。
>
> 建物は自社ビルで6階建て、3階には分厚い扉を付けた書庫があります。(1969年建設)
>
> こういう場合、「非常持出班」が持ち出すべき重要書類等には、何が含まれるべきでしょうか。
>
> 私は一番重要なのは、人命だと思いますが…。
########################
法定帳票類なども今は、フロッピーなどに保管し、原本はセキュリティー会社等と保管契約を組んでいると思います。
以前金融関係でしたが、やはり、原本は保管会社との契約で管理し、必要とあらばフロッピーでの読み出しをしていましたが、
災害発生時の持ち出しは、やはり社長印などの印鑑類、金庫保管手形、小切手類ですね。
やはり、社員が安全であることが一番ですよ。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~7
(7件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]